いやぁ~
久しぶりにATFの配車になりましてね、乗ってきたんですよ。
でね、前にね、コメントでATFの起伏操作の話題になったので、ネタを拾ってきたワケですよ…
で…
コレ↓がATFの起伏レバー
左に倒すと起伏の”起こし”。
右に倒すと起伏の”倒し”。
“起こし”はアクセル踏めば、”起こし”の速度は速くなるけど…
“倒し”はアクセル踏んでも変化無いんですよね…(A;´・ω・)
あくまでレバーの倒し具合で調整する感じです。
でね…
“シュー”って音が妙~に小さいんですよ…
レバーを倒してブームが動き出すまでの遊びが結構あるんですよ…
『チョイ親倒し~』
なんて合図出されて、ジワジワ起伏の”倒し”側にレバーを倒すんですけども、ブームがナカナカ動き出さない感じです…
んで、倒れ始めたら速いっていう…
個人的には、CREVOの25t(GRの前のヤツ)の起伏の倒しの操作感に似てる印象…
グワーって倒していって、徐々に起伏ペダルを戻していくんだけど倒しの速さが変わらないみたいな感じ?
で…
レバーの形状が形状なだけに
↑こうやって操作したくなるんですけどもね…
んで…
『こいつ、動くぞ!! 』
とか…
『まだだ!たかがメインカメラがやられただけだ!!』
なんつったりしてね…
作業開始からメインカメラやられちゃってるっていうね…
そんなテンションでついついこう握りたくなるんですけどもね… (もういい?)
起伏のシビアな操作は、この握り方じゃとても無理…(-。-;)
なので…
こんな感じ↓で…
レバー根元のフレーム(黒い枠ね)に指をかけて操作するんですよ。
そう習ったんですよ。
小指は、なんとな~くフレームに乗せておきたい感があるんですよ(笑)
起伏の”起こし”はまだイイんですけども…
問題は”倒し”…
これまたフレームに指をかけて、レバーの根本を動かして操作するんですけども、”起こし”より”倒し”が慣れるまで難しいですね…(-。-;)
左側のフレームから、人差し指と中指の指2本をレバーとフレームの間に入れて…
レバーが人差し指に当たる位まで、レバーを倒してやっとブームが動き出すって覚えました…。
でね…
コレ…
すっげぇ肩こりするんですよ…(´-ω-`)
今週もお疲れ様でした~((*゚Д゚)ゞ !
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 初めまして(^-^)
> クレーンオペレーターを夢みて
> 勉強中の者です!
初めまして~(o´∀`o)ノ
自分の場合は、移動式クレーンを使った玉掛合図の作業を2年ほどやってたんですね。
で、たまたまクレーン学校のテキスト持ってる人がいて…
その人にテキスト貰ってひたすら勉強したんですよ
で、あの手の試験ってワザワザ難しい表現するじゃないですか?
定格荷重だとかなんだとかって…
クレーンを使った作業をしていれば、ある程度クレーン学校のテキストの内容がイメージ出来るんじゃないかな?
そうすれば学科はなんとかなるんじゃないかな?
実技はクレーンを動かせる環境なら1発でもイケると思うけど、そうじゃないとほぼ無理だと思う…
ワタクシ、動かせる環境にはあったけど、クレーンの種類が違って…
実技の1発行って泣きたくなったもん。
>やはり他に資格がない人に
>いきなりクレーン免許という国家資格
>は難しいですか?
他に資格が無いからとかじゃなくって
例えば…
車の免許を取得するのに、触れた事も無ければ学科も実技も難しいですよね?
それと同じですよ~
頑張ってくださいね~(o´∀`o)ノ
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
初めまして(^-^)
クレーンオペレーターを夢みて
勉強中の者です!
前の記事を参考にさせて頂きまして。
5月に行われた学科試験
に無知の状態から独学のみで受験しましたが、結果は不合格(>_<)
実は他に資格を何も持っていなくて
(車の免許があるぐらい)勿論クレーンにも触れた事がありません。
問題を見て
「ん⁇ なんじゃこりゃー」
と思う問題ばかりでした…
クレーン会社さんに
話したら、笑われてしまいまして…
学校行って、実際に見てみないと
わからんと思うよ。
って言われました 泣
なので貯めたお金で
7月に教習所へ受講する予定です!
やはり他に資格がない人に
いきなりクレーン免許という国家資格
は難しいですか?
アドバイス頂けたら嬉しいです!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 最近暇していて、クレーン整備士となっているとも蔵ですw
>
> 旋回はフリー派で、逆旋回をブレーキとし、スピードコントロールするとも蔵です(笑)
とも蔵さんもフリー派っすか(゚ロ゚;)!?
> クローラーとかで旋回レバーの上に旋回ブレーキのスイッチが付いているタイプは、どうしてもミサイル発射スイッチにしか思えなく、気にならない職人をロックオンしてスイッチを連打するとも蔵ですwww
俺、天窓のウォッシャーの吹き出し口を上に向けて放水攻撃してました
> さてw、ATFはさすがに経験がありませんが、クレーン経験12トン半年、大型免許無しの新人が、12トンからいきなり新車のATF乗ってる会社がある位ですからまぁ大丈夫でしょ(笑)
すげぇ…(-。-;)
> さてさてww、昭和のトラッククレーン全般がそんな感じで、マゴを出したり、作業半径を出したりと、起伏シリンダーに大きな負荷がかかると、アクセルやレバーストロークに関係なく殺人的に早くなり、手に負えませんでしたね(汗)
>
> 特に水平移動させるのが、巻きが追いつかなくて大変でした(滝汗)
>
> なので、伏せの方のレバーの動きを固くして(調整するボルトがレバー下にあります)微調整しやすくしていました
>
>
> また、ブームの先端を見て操作するより、ブームの根元か、起伏シリンダーを見て操作する方が早く正確に操作できていました
>
> 長尺ブームになればなる程、先端は根元より数テンポ遅れて動くからでしょうね
>
> いわゆる、ボクサーが拳を見てパンチを避けるのではなく、腕の筋肉の動きを見て避けるような間隔ですね( ̄∀ ̄)
>
> 昭和の錆び付いた技ですが、参考までにf^_^;
錆びついてなんかいませんよ~
シリンダーの位置が随分後ろなもんで首が回らないんすよ…(T△T)
毎度ありがとうございますm(__)m
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
最近暇していて、クレーン整備士となっているとも蔵ですw
旋回はフリー派で、逆旋回をブレーキとし、スピードコントロールするとも蔵です(笑)
クローラーとかで旋回レバーの上に旋回ブレーキのスイッチが付いているタイプは、どうしてもミサイル発射スイッチにしか思えなく、気にならない職人をロックオンしてスイッチを連打するとも蔵ですwww
さてw、ATFはさすがに経験がありませんが、クレーン経験12トン半年、大型免許無しの新人が、12トンからいきなり新車のATF乗ってる会社がある位ですからまぁ大丈夫でしょ(笑)
さてさてww、昭和のトラッククレーン全般がそんな感じで、マゴを出したり、作業半径を出したりと、起伏シリンダーに大きな負荷がかかると、アクセルやレバーストロークに関係なく殺人的に早くなり、手に負えませんでしたね(汗)
特に水平移動させるのが、巻きが追いつかなくて大変でした(滝汗)
なので、伏せの方のレバーの動きを固くして(調整するボルトがレバー下にあります)微調整しやすくしていました
また、ブームの先端を見て操作するより、ブームの根元か、起伏シリンダーを見て操作する方が早く正確に操作できていました
長尺ブームになればなる程、先端は根元より数テンポ遅れて動くからでしょうね
いわゆる、ボクサーが拳を見てパンチを避けるのではなく、腕の筋肉の動きを見て避けるような間隔ですね( ̄∀ ̄)
昭和の錆び付いた技ですが、参考までにf^_^;