いや~
すっかり5月も後半ですよ。
相変わらず追加業務に慣れない今日この頃です。
4月からクレーン関係も忙しくなり始めててんてこまいでね~
イヤね~
毎日しんどいの。
コロナ禍で仕事が激減して、配車業務が割と楽だったんですよ。
そこに来て急に忙しくなるもんだからさ、体が追いつかないんですよね…。
人間ぬるま湯に浸かってるとさ、熱っついお風呂が非常に苦痛になるワケですよ。
そんなこんなで更新が途絶えました…。
事件発生
先日ね…
16tのオペさんから緊急入電きたの。
16tオペさん
『あの…乱巻きしました!』
ワタクシ
『え?』
16tオペさん
『あの… 巻き下げ入れても巻き上がっていくんですよね…』
って言うワケ。
ワタクシ
『取り敢えず画像下さい』
で、送られてきたのがコレ
(訳アリなので白黒でご了承ください)
あ~
やっちゃってんね。
こりゃ~
巻き下げ入れて、ワイヤー出し切っちゃった
→そのままずーっと巻き下げ入れてた
→巻き下げレバー入れても巻いていく
なんだろうなぁ…
数日前から現場留め置きで、足場の組立作業でジブ出し。
現場はめっちゃ狭いトコ。
16tはタダノさんのG4
60t納車時にメーカーさんから受けた説明
う~ん…
G4の60tを納車した時に、メーカーさんの説明で
『フルブーム時に主巻の巻き下げを操作する際は、注意してください。
乱巻きの可能性がありますので、巻き下げ始めはゆっくりとお願いします。』
って説明があったの。
フルブームで起伏角度が80°とか急角度の状態で、動かし初めに急な巻き下げ操作をすると、どのクレーンも乱巻きしやすかったりするよね。
↑ワタクシはこう推測してますよ。
G4の60tの場合は特に乱巻きしやすいみたいでね…
ワイヤーが非自転性だからか乱巻きするともう手が付けられない。
それと、G4はレバーが電磁式にでしてね、電磁式ってレバー入れてからワンテンポ遅れて動く感があるの。
で、上記の
フルブーム時に主巻の巻き下げ操作する際は注意してください
ってのは、
主巻を巻き下げ入れる
ワンテンポ遅れるモンだから、アレ?フック降りてこないな?もうちょっとレバー入れる+
アクセル踏むか~
で、
ウインチドラムは一気に巻き下げ動作を始める
→ウインチワイヤーの巻き下げが追いつかない
→乱巻く
みたいな感じになるって説明を受けたんよ。
まぁ
それ以前のフックを外す際に乱巻いた事もあるんだけどね。
フックを外す際に、
→ブームを起こしながら巻き下げを入れる
→ちょっとウインチワイヤーがたるんだ
→乱巻いた…( ノД`)
G4 60tのフックを外す際の乱巻きは結構あるあるみたい…。
この部分の説明はメーカーさんから無かったんよ。
ワイヤー交換費用60万以上かかったけどもね(;^_^A
皆様ご注意を…。
復旧へGO!
え~っと…
ハナシを16tに戻して…
現場が止まっちゃってるから復旧作業に行かないといけなくなったワケ。
責任者のツライとこよねぇ…
ワイヤーの状況も確認しないといけないしね…
ヨレヨレにキンクしてたら作業で使えないしね…
最悪、代替え車両を見つけないといけないからなぁ…
見つかる気がしねぇ…
あ~
イヤだなぁ…
そんな事を考えながら現着。
足場屋さんが来て
『コレ、すぐ直ります? 直らないんだったら今日半日で作業終わりにして帰りたいんだけど』
って言うワケ。
まだ状況も確認してないのに復旧までかかる時間が分かるワケねぇじゃん。
それにね、足場屋さんの作業を半日終了にする権限はワタクシには無いのよ。
あ~
知らねぇよ
めんどくせぇ。
勝手に帰って怒られればいいんだよ。
ココんトコ余計な業務増やされてるからね。
ワタクシ心が荒んでますよ。
乱巻き状態の確認
で、16tの乱巻きを確認する。
あ~
なるほどなるほど…
ふんふん
取り敢えずワイヤー全部出して巻き直せば何とかなりそうだ
って事で、無線機片手に補巻きフックを地面に着けて、補巻きワイヤーを片手に持ってウインチドラム付近に立ってひたすら巻き下げ合図を出した。
あ、この時、巻き下げ操作を入れると巻き上がる状態だったから、無線合図は巻き上げ~つって。
ややこしい状況ででした。
ワイヤーを出しきって…
そのまま巻き上げ操作を継続。
ウインチドラムの溝から補巻きワイヤーがズレない様に補巻きワイヤーを引っ張りながら巻き上げ操作の合図を出して…
取り敢えず復旧した。
30分ほどかかったけども。
再発防止しないといけないからね~
ちょっと状況をオペさんに確認したんだけども・・・
事情聴取
前日の作業で空荷の状態での巻き下げ操作時に、若干ワイヤーがたるんだ感じで送り出されてる状態をカメラで確認していた。
その時の起伏角度は75°前後、今日の作業では80°がメインで作業している。
まぁさ、
画像からは確認し難いけど、コレ↓ね
ジブが付いて起伏角度80°の状態なのね。
で、補巻きフックの重量はたったの50㎏なの。
↑16tの定格総荷重表より
乱巻きの原因がさ、
ブームの背中に垂れてるウインチワイヤーの重さが
補巻きフックの重さを上回っちゃてるんじゃないかな?
と思うワケ。
なので、空荷の状態で巻き下げ操作をするとウインチワイヤーは送り出されないもんだからウインチドラム付近で弛んでしまって乱巻くと…。
シーブの回りが悪いって言うことも考えられるけどね。
シーブだけが原因じゃないよね。
でもさ、この状態での能力表示はあるワケさ。
更にはヒマゴの能力表示もあるのね。
しょっちゅう乱巻いてたら仕事にならないし、クレーム案件ですよ。
そんなこんなで復旧して現場を後にしたわけ。
ウソでしょ?
そしたらさ~
その数時間後にまた着信ありましてね・・・
16tオペさん
『あの… ごめんなさい…
また乱巻きしました!』
って事で、再び現場へ…。
うん。
午前より厄介な感じに仕上がってるね。
キンクしてなかったのが救い。
ただ、復旧の為にドラムを巻き下げに入れてワイヤーを出し切らなくてはいけない。
また無線機持ってドラム付近に立ったり、ウインチワイヤーを下から引っ張ったりイロイロしましたよ。
一人でさ。
だいぶ端折るけどさ。
イロイロしたよ。
いい加減握力無くなって来たよね。
そんなこんなで復旧したのだけれど、1日に2回も乱巻いてたら仕事にならんのよ。
対策を考えないといけないね。
取りあえずこの日の作業は、作業半径6.5m地点に空の補巻きフックを巻き下げる事が多いと。
では、現在ジブチルトの角度が5°なので、ジブチルト角度を15°程度にしてみてはどうか?
取り敢えずコレ試して、巻き下げ時は注意して巻き下げて!
ってお願いして現場から帰ったよ。
帰ってきた16tオペさんに結果を確認してみたんだけど、ジブチルト角度5°の時よりはまだイイとの事。
対策を考える
で・・・
フックが軽すぎるから乱巻きする…
ならば!
フックを重くすれば乱巻きし難いんじゃないか?
って思ったんですよ。
↑こんなイメージで…
『シャックル付けて重量マシマシ作戦』
これならフック自体は使えるし、玉掛の邪魔にはならないよね。
って事で、翌日は8tシャックルを2個持たせて試してもらったの。
重さにしたら2個で15㎏位かなぁ?
わからんけど…
で、どうだった?
作業中に16tオペさんにLINEで確認取ってみたんだけど・・・
・シャックル付けてフック重量マシマシ
・ジブ角度5°でブーム角度80°の巻き下げ操作
の状態だと昨日とそこまで変わらない。
ドラムカメラで時折ワイヤーが弛んで送り出されていたとの事。
う~ん…
ダメだったかぁ…
50tシャックルぐらいのやつを付けないとダメだったのかもしれないね。
ジブチルト角度15°ブーム角度80°ほどで操作するのが安定してた。
今までココまでの状況での作業が無かったからわからなかったんだけど、経験だよねぇ…
コメント
お疲れ様です。さぞかし握力使われたと思います。バイクのハンドリング、アクセルワーク
大丈夫でしたか?(^_^;)
ブームが長いほど発生しやすい現象なんですね。
ユニックだったら少し起伏で揺すれば防げるのでしょうけど、16tフルブーム+ジブでは無理ですよね。
防止策は、おっしゃる通りフックの重量増しとシーブの点検ぐらいですかね。
起こすほどフックの動きが見えにくいのも要因ですね。
いろんな経験、大事ですね。 ご安全に!
たかたかさん
お疲れ様ですm(__)m
実はこの出来事は2週間ほど前の出来事でしたので、昨日のソロツーは万全の状態でした~
ブームが長くて、起伏角度が80°以上で発生しやすいのかもしれません。
自分の乗車経験には無かったので、案外わからないもんだなぁ~って
思っちゃいました(;’∀’)
8tシャックル2個付けたけど、そこまでの効果は無かったとの事なので、あと何Kg追加したら釣合が取れるのか謎です。
物損・人的被害が無くて良かったです。
ご安全に!
お疲れ様ッス
ちょっと計算してみた
ブーム27.5+ジブ6.9=34.4m
34.4×ワイヤ0.833kg(/m)=28.652kg
子フック50kg-28.652kg=22.9kg
親フック140kg×4本掛け
ウインチ荷重140÷4=35kg
ブーム27.5m×0.833kg=22.9kg
35kg-22.9kg=12.1kg
子フックの場合フルに巻き上げた場合(巻過分は分からないから無視)フックの荷重は22.9kgとなります
メインフルブームでフルに巻き上げていると計算上は親フックはウインチに12.1kgの荷重しか無い事に(巻過分は分からないから無視)なりますね
基礎屋さんのクローラーについてる子フック付けたらいいのかな(笑)
ちなみに25tでお昼寝してて、目覚めたらフック地面に降りてて見事に乱巻き(´;ω;`)
1人で1時間掛かって直しました
持っててよかったタコマンクリップ
子フック重りにして登っては降り登っては降り·····
それ以来休みの際はエンジン止めるかPTO切る様になりました
コンマ1tさん
お疲れ様ですm(__)m
なるほど・・・
22.9㎏しかかかって無いから乱巻くワケだw
昔先輩が夜勤で居眠りしてたらそ、どうやら巻き下げ入ってたみたいで…
目が覚めたら巻き上がってて、過巻で止まってたって事がありましたw