雑記 ご報告… その1 いやぁ~このところ記事の更新がね…不定期に磨きがかかって申し訳無いっす(-。-;)実はね…先日、出社して間もなく嫁さんから着信。嫁さん『パパ大変!! 破水したの!!』俺『(梨汁)!?』一瞬固まった…遂に来たか…嫁さん『今、お母さんと病院に向... 2014.01.31 2021.05.19 雑記
クレーン操作ネタ メンタル強化… クレーンに乗り始めて、現場デビューしてね…しばらくの間は毎日、精神的に物凄~くくたびれると思うんですよ…操作に慣れないとか、作業の流れがつかめないとかね…この仕事って、単身でアウェーに乗り込んでいくっていうお仕事ですからね…。ホント気持ち的... 2014.01.27 2023.08.11 クレーン操作ネタ
クレーン操作ネタ 現役クレーンオペが伝授!! 振れ止め操作・起伏編 番外編 先日ね…モータープールで起伏の揺れ止め指導してたんですよ。というのも、言葉でいくら説明しても上手く伝えられないもんで、実際に新人君を運転席に座らせて起伏レバーに手を置かせる。んで、ワタクシが起伏レバーの根本を持って操作して…って感じで、練習... 2014.01.14 2021.05.19 クレーン操作ネタ
クレーン操作ネタ 現役クレーンオペが伝授!! 振れ止め操作・起伏編 その2 操作系記事のリライト作業をしております。皆様、いかがお過ごしでしょうか?どうも、リライトおじさんです。前回の記事で…起伏レバーを動かして、"シュゥゥゥ"って音がし始める位置を覚える事が重要ですよ~って書きました。んで、今回はその続きなんです... 2014.01.08 2022.09.01 クレーン操作ネタ
雑記 どうっすか? どうすか?もう年末休みに入ってます?入っちゃってます?いやぁ~なんだかんだで本日30日に整備を終わらせてからの~年末休暇予定のワタクシです。この仕事始めてかれこれ9年…年末年始やらGW等の長期休暇と縁が無いという特殊な訓練を受けてますので、... 2013.12.30 2020.06.11 雑記
クレーンネタ 無線合図にて… その6 リアル ホント最近バタバタしてます(A;´・ω・)仕事以外が忙しいという…操作系記事の資料作成にも取り掛かれないんすけども、ほとんど先生達がコメントで解決してくださっている状況です(笑)皆様ありがとうございますm(__)mこのブログ始まって以来のコ... 2013.12.27 2020.07.05 クレーンネタ
雑記 嬉しいっすねぇ… m(;∇;)m いやぁ~ヤバいっすよ…何がって?こんなコメントいただいたんですよ…”はじめまして、このブログから、ラフター乗ってみたくなり、30半ばスギで転職しちゃいました、 ”って…このブログからココ↑…ココですよ…このブログからですよ!?ウソでも嬉しい... 2013.12.24 2020.07.05 雑記
クレーンネタ 暖機運転… いや~すっかり寒くなりましたね~運転席内のガラスというガラスが、すっげぇ曇ります…特に雨の夜勤…エアコンの雪印のマークみたいなの点けても曇りやがる…KATOのラフターって曇りやすくないっすか!?エアコンの除湿が本気出すまで時間がかかるってい... 2013.12.21 2020.07.15 クレーンネタ
クレーンネタ また教えてます… 上からの指令で、今現在自分が担当している50tラフターを教えてやって欲しいって事で、教えてるんですよ。ウチの会社も世代交代を視野に動き始めたんですよね…しっかし…感覚的な事を教えるって難しいっすねぇ…(-。-;)2人目の弟子ですよ…1人目は... 2013.12.18 2021.05.19 クレーンネタ
雑記 難しい… いやぁ難しい…(-。-;)実はね…我が家で第二子の名前について、盛んに議論が交わされております。読みは決まったんですけどもね、ソレを漢字に変換するとどうしてもねぇ…そうです…姓名判断的な?今やネットで無料で姓名判断できる時代なんですねぇ…上... 2013.12.05 2021.05.19 雑記