クレーン失敗ネタ アウトリガーって硬いのね… 失敗ネタかどうかは微妙なんですが、前に作業終了して会社へ回送中の出来事…。信号待ちで『ドン』って軽い衝撃があったんです。んで…当時の担当車がリアカメラついてなかったので、とりあえず路肩にクレーン寄せる事にした。すると…どうやらオカマ掘られた... 2012.10.23 2022.10.12 クレーン失敗ネタ
音楽 久しぶりに… 唐突なんですが、OASIS好きなんです。解散しちゃったけど…⇓この人達このブログのURLや、ニックネームはOASISのアルバムタイトルや曲名から勝手に拝借しました。ざっくり説明すると、真ん中(リアム・ギャラガー(Vo))と左の一番後ろ(ノエ... 2012.10.21 2022.10.12 音楽
クレーンネタ 鳶さんのイタズラ… 休憩中、鳶さんがスゴイいこと教えてくれたんです。最近、その鳶さんの同級生がクレーンの免許取得して現場デビューしたんだって…んで…その現場デビューした同級生は、新米だからか古ーいクレーン乗って来たそうで…んで、鳶さんが『この年式のクレーンの旋... 2012.10.20 2022.10.12 クレーンネタ
クレーンあるある 大ピンチ… 石破さんてあんまり瞬きしないですよね…目、乾かないのかな?全然関係ないんですけど、先日ね、大ピンチに直面したんですよ…。毎日、コンビニで弁当とリプトンのレモンティー(パックの500mlのやつ)買うんですよ。パックの500mlはコストパフォー... 2012.10.19 2022.10.12 クレーンあるある
育児あるある 友人のトラウマ… 2012年から遡る事5年ほど前のハナシ。近所に高校時代からの友人であるT朗さんとY次郎さんというのが住んでまして、子供が寝た頃にチョコチョコY次郎さんの家に行って遊んでたんですね。この日は、野球ゲームをピコピコやったんです。最近の野球ゲーム... 2012.10.14 2022.10.12 育児あるある
クレーンあるある 船頭多くして船山に登る… ことわざでありますよね"船頭多くして船山に登る"ってご存じでしょうか?指示する人が多くて収拾つかないって例えのことわざ…たまーにそういった状況に出くわすんですよ。先日こんな事がありまして…この日の作業内容は、資材の積み込み作業。メインの工事... 2012.10.13 2022.10.12 クレーンあるある
クレーンあるある 整備 今日は担当クレーンの整備でした。先日、草野球を頑張ったので、筋肉痛になっていたのですが、だいぶ落ち着いてきました…『ぬぅぅ』『ぐわっ』『はぅぅ』等の掛け声&悲鳴が少なくなってきました。機械モノはメンテナンスが大事です。ましてや毎日の仕事の相... 2012.10.12 2022.10.12 クレーンあるある
クレーンネタ 徳富ダムのクレーン横転事故で… いきなり引用↓24日午前9時40分ごろ、北海道新十津川町の徳富ダムの建設現場で、クレーン車が高さ約80メートルの頂上部分で横転し、宙づりとなった。男性操縦士が閉じ込められたが、警察や地元消防がワイヤで車体を固定、大型クレーン車でゴンドラをつ... 2012.10.04 2022.10.11 クレーンネタ
クレーンあるある 無線合図にて… 第3話 怪獣大戦争 先日、資材の上架作業に行ってきました。作業内容は地面から建家屋上に資材を上げて、不用な資材を降ろすというもの…無線機使用とのことで合図者が無線機を取りにきました。見た目の印象はダダによく似た大人しそうな人でした。結構居ますよね?ダダに似た人... 2012.09.29 2022.10.11 クレーンあるある
クレーン失敗ネタ 戸締り大事ですよ… クレーンの免許取得して、しばらくしてから担当車を与えられまして…初心者なので、先輩達のお古があてがわれるワケです。お古でも何でも担当車ゲットは嬉しいもんでした。んで、当時の担当車がKATOのSR250-SPって機種でした。↑カタログから抜粋... 2012.09.28 2022.10.11 クレーン失敗ネタ