雑記 遂に… いやぁ~遂に…遂にですよ…行ってきたんですよぉぉぉヽ(´□`。)ノ・゚!!今更感はかなりのモノなんですけども…(A;´・ω・)話はGWに遡るんですけどもね…からの~で~後ろから回って~ハイきたコレ!!すっげぇ!!やっば!!って言いながら…興... 2014.05.19 2020.07.15 雑記
クレーンネタ 久しぶりにATFしたハナシ いやぁ~久しぶりにATFの配車になりましてね、乗ってきたんですよ。でね、前にね、コメントでATFの起伏操作の話題になったので、ネタを拾ってきたワケですよ…で…コレ↓がATFの起伏レバー左に倒すと起伏の"起こし"。右に倒すと起伏の"倒し"。"... 2014.05.17 2020.07.15 クレーンネタ
クレーンネタ 現役クレーンオペさんが説明する、移動式クレーンの性能表・能力表の落とし穴とは⁉ クレーンの性能表とか能力表ってさ、めっちゃわかりにくくない?G4の25tを例に説明しちゃいます。 2014.05.13 2024.05.29 クレーンネタ
クレーンネタ スマートフォンに担当クレーンの仕様書をダウンロードしよう たま~にね…『明日、25t乗ってくれ』とか…『ミニ乗ってくれ』とかって事あるんですよ…他にも…50tで作業中に…『オペさ~ん、ココって25tで取れる?』って聞かれたりする事ってあるんですよ。でね…え~っと作業半径がそこまで○mだから25tだ... 2014.05.07 2021.05.19 クレーンネタ
クレーンネタ TADANO社のメーターパネルの玉切れ交換 TADANO GR250編 その2 いやいやどうもご無沙汰しております(A;´・ω・)週間SPA!さんに当ブログを掲載された者です(笑)ちょこっとだけどね(´∀`;A前回の記事でボヤいたんですけども、共感していただけて嬉しいっすね…個人の価値観を押し付けるワケじゃないんだけど... 2014.04.27 2021.05.19 クレーンネタ
クレーンネタ TADANO社のメーターパネルの玉切れ交換 TADANO GR250編 その1 前回、担当のKATO SL600-Ⅱのメーターパネルの電球の交換をしたのですが、今回はTADANO GR250-n1のメーターパネルの電球の交換について少々…この日はGR250に配車されましてね…。ええ…元担当車ですよ。ワタクシね、キレイ好... 2014.04.20 2021.05.19 クレーンネタ
雑記 気が付けば… いや~気が付けば前回の更新から2週間以上経過してしまいました…(-。-;)そして気が付けばもう4月も半分過ぎつつある今日この頃…ぐんそうさんは重機屋さんに入社が決まってどうしているだろうか…?なんでしょうねぇ…時間が経過するのが早く感じるん... 2014.04.15 2020.07.04 雑記
クレーン操作ネタ 設置編 その2… 先日…仕事中にね、すんげぇお腹痛くなったんですよ。ほら、ワタクシ…お腹に爆弾抱えたオペレーターじゃないですか?膝に爆弾抱えたアスリート的な感じなんですけどもね…ただ単にお腹が弱いのを、ちょっとカッコよく表現してみたんですけどもね。クレーンオ... 2014.03.24 2021.05.19 クレーン操作ネタ
クレーン操作ネタ 設置編 その1… いや~お久し振りの更新です…(--;)ホントね…ここに毎日アクセスしてくれる方に申し訳ないんすけどね…時間が取れないっすねぇ~長女の時ってこんなに大変だったけな?もうすっかり忘れちゃったんすけどもね…あ…また泣き出した…オムツかな?今、嫁さ... 2014.03.13 2021.07.27 クレーン操作ネタ
雑記 罰ゲーム… どうも~週末ログインslide awayで~す♪いやぁ~時間が取れないっす(T-T)下の娘がまだ昼と夜のリズムが出来てないというかなんというか…夫婦2人とも若干グロッキー状態…嫁さんは夜中~朝にかけての授乳が毎日続くワケですからね…(-。-... 2014.02.23 2020.07.05 雑記