スポンサーリンク
クレーンネタ

クレーン免許証の免許証番号に隠された秘密とは⁉

えぇ…ワタクシも知らなかったことなんですけどもね…このブログの常連のとも蔵さんから教えてもらった事なんですけども…移動式クレーンの免許証の"免許証番号"の最初の2ケタの数字でどこでクレーン免許を取得したのかが分かるという…クレーン雑学を頂き...
クレーンあるある

吊り荷の下に入るなと言うておろう…

いやね…結構あるんですよ。何が?って?吊り荷の下に入る人。ダメだって言ってるのに入るの。作業する人達はヘルメット被ってるから、頭上を通過する吊り荷に気が付かない事…気が付かないというか、各人の作業に集中しているからか…はたまたヘルメットで視...
雑記

夜勤中に嫁さんからSOS電話…

先日の夜勤中の出来事…作業開始前に、携帯電話が鳴った…「嫁からだ… 何だろ?」「どしたぁ~?」って出るや否や…嫁さん『パパ大変なの!! ギャァァァ!!イヤァァァ!!キャァァァ!!』嫁さんが悲鳴をあげている…後ろで娘の悲鳴も聞こえる…俺「おい...
スポンサーリンク
クレーンあるある

あ… 暑い!!

いや~前回、熱中症に気を付けましょう的な記事書いた次の日の出来事なんですけどもね…この日、乗車するクレーンのエアコンの調子が悪いってのは聞いてたんですよ。んで、乗車するクレーンってのがTADANOのAR160でした。走行キャリアとクレーンキ...
クレーン操作ネタ

クレーン作業の親子吊りってなんだ? 

現役移動式クレーンオペさんが、クレーン学校では教わらない親子吊りについて解説いたします。
クレーン操作ネタ

建て起こし… その5

今回は、違ったパターンの建て起こしをご紹介…って事なんですけどもね…前回、前々回の記事での建て起こしのパターンは基本系ってかいたんですけども、いざ現場行くと色~んなパターンがあるんですよね(A;´・ω・)例えば…↑こんなのとか↓こんなの…他...
クレーン操作ネタ

建て起こし… その4

え~建て起こしの最後の仕上げなんですけどもね…前回、寝ている部材を立ち上げるトコロまでは書きました。無事、立ちあがった後に…ココで気を抜いたら、これまでの慎重に操作した事が台無しになっちゃうんで…(´∀`;Aあくまでも自分はこうやってますよ...
クレーン操作ネタ

建て起こし… その3

建て起こし操作のコツの本題って事なんですけどもね…自分は"こうやってますよ~"って感じなので、建て起こしが『苦手だなぁ』って方のコツを掴むヒントになればいいなと…。ホント、人によって操作方法や感覚って違うので、あくまで参考程度に読んでもらえ...
クレーン操作ネタ

建て起こし… その2

前回の記事で、建て起こしについて物凄く大雑把にちょろ~っと説明させて頂きました…今回は、もうちょっと具体的にと思いまして…まず…建て起こしの種類なのですが…・1機で建て起こす。・1機の主巻と補巻きを使用して建て起こす。(転動に近いかな…?)...
雑記

あぁ…

いやぁ…やっちゃいましたよ…うっかり八兵衛もビックリのうっかりっぷり…テキト~な性格なもんで、そろそろかなぁ~程度には思っていたんですけどもね…確認してみたら…6/21で…ブログ始めて1年経過してましたm(;∇;)m!!ちょうどバリウム検査...