無線合図にて… その6 リアル 

クレーンネタ

ホント最近バタバタしてます(A;´・ω・)

 

仕事以外が忙しいという…

 

操作系記事の資料作成にも取り掛かれないんすけども、ほとんど先生達がコメントで解決してくださっている状況です(笑)

 

皆様ありがとうございますm(__)m

 

このブログ始まって以来のコメント量…

 

ビックリしました(;゚ロ゚)

 

操作系で盛り上がってきたところに水を差す様で恐縮なんですけども、こんな事があったんですよ…

 

プラント解体、設営という作業内容の現場へ行きましてね…

 

そこで無線を持った職人さんとお仕事したんですけども、今回はディープなお話を聞いちゃったんですよ…

 

その職人さんは自分が今まで出会った職人さんとは違う印象の職人さんでした。
なんて言ったらいいのかな…?

 

現場作業でクレーンを使う職人さんって5.6人で1組のチームで作業する事が多いんですよね…
※必ず5.6人って事じゃないですよ(A;´・ω・)

 

その5.6人の内、1人が親方で仕事の内容を熟知している(玉掛方法とか部材の組み方等)
んで、残りの2.3人は仕事の内容をソコソコ知ってる。

 

更に残りの1.2人は補助的なサポート的な役割をしたり、イマイチさんだったりってパターンが多いんですよ。

 

稀に5.6人の内、親方を除いた4.5人がイマイチさんで構成されてるパターンもあるんですけどもね…

 

このイマイチさんが、エキセントリックな事をよくやらかしてくれるんですけどもね…

 

んで…
自分が今まで出会った職人さんっていうのがね、ま~ぁよく部下に怒鳴るんすよ。

 

無線使ってるとよく聞こえるんですけどもね…
『そこそうじゃねぇだろぉぉ(,,#゚Д゚)!!』
みたいなね…

 

高所なんかで体張って仕事してるから…

 

危険と背中合わせだから…

 

プライド持って仕事してるから…

 

怒鳴ったり怒ったりするのはよ~く分かります。

 

ただ…
今回出会った職人さんは全く逆のタイプの方でした…。

 

作業上、重要なポイントは人任せにしない。

 

指示が的確で丁寧。

 

しかも、指示を出された側がしっかり理解しているか確認してから作業させる。

 

言葉使いも年下、年上関係なく丁寧。

 

勿論年下のワタクシにも丁寧な言葉使いで対応してくれました。

 

 

なんてったって丁寧。

 

ま~ぁとにかくジェントルマンだったんですよ。

 

Mr.丁寧だったんですよ。

 

前置きが随分長くなっちゃったんですけどもね(A;´・ω・)

 

そんなMr.丁寧さんと無線機を使って仕事したんですよ。

 

そこでの会話なんですけども…

Mr.丁寧さん

『オペさん地元ですか?はい親スラー』

 

『そうっすね。○○さんはドコから来てるんですか?はい親スラー』

 

Mr.丁寧さん

『私ねぇ… 東京なんですよ あ、親ストップ~』

『!?』

『TOKYO!? 遠いっすねぇ(;・д・)朝早いんじゃないですか?』

 

Mr.丁寧さん

『そうですねぇ…朝5時起きですよ( ´∀`)』

 

そんなやりとりの後…

 

Mr.丁寧さん

『私ねぇ、先月まで仕事で福島行ってたんですよ~』

 

『そうなんすかぁ… 第一原発すか?』

 

Mr.丁寧さん

『直接、福一に関係する現場じゃないんですけども、ココよりも放射線量が100倍の所でしたね。でね、宿舎で福一勤務の職人さんと会う事が多いんですけども、やっぱり放射線量の関係で数時間で勤務交代なのではかどらないって聞きますね。』

 

と…
現在の福島第一原発関連で作業する人達の生の声の片鱗を聞いた…。

 

ただ…
あくまで自分は”人から聞いた話”だ。

 

自分が現地で経験した・聞いた・感じた事ではない。

 

この記事をUPするにあたり、1人の現地で作業経験のある人から聞いた話を現地で作業している人達の総意ではないと思うし、非常に考えました…

 

UPしていいものかどうなのか…

 

PCに向かうもののなんて書いていいかわからない…(A;´・ω・)

 

そんな日が続いたんすけどもね…
“こんな声もあるよ”って事でUPしようかと思いました。

 

最近また漏れた”汚染水貯蔵タンク”について…

 

一部報道でもある
「タンクは工期が短く、金もなるべくかけずに作った。長期間耐えられる構造ではない」
という原因もあるが、

 

丁寧さんの話によると…
建設当初、作業員が集まらない等の理由もあったと思われるが、工事の単価が高く設定されていた。

 

その結果、建設関係に従事する人”以外”の人材が多く集まったと…。

 

建設するにあたり、ボルトを数か所締めるのにも順番があるとの事…

 

建設関係の経験が無い人が多いばかりに順番関係なくボルトを締める。

 

現在の汚染水タンクからの漏えいの原因がパッキンのズレやボルトの緩み(報道では水圧が原因)、タンクの設置場所に傾斜があることを把握しながら設置していたりと、通常考えられない報告だったりする…。

 

監督も指示・監視しきれないという話も聞いた…

 

報道では…
“東電はタンクの製造や設置をメーカーや施工会社に任せきりで、今回漏洩があったタンクが移設されたものであることも把握していなかった。”ってのもある…。

 

ただね…
建てる側としてはプライドがある。
工期が短い事を理由に手を抜く事はあり得ない。

 

それに、絶対に”漏れてはいけない”タンクを建設するって前程で建設してるのにも関わらず、漏えいの原因がお粗末すぎる。

 

と、Mr.丁寧さんからいろいろな話を聞かせてもらった。
『これからもっと漏水出てきますよ…』
と言ってました…。

 

実はこの記事、9月ごろから下書きとしてずーっと残してあったんですけどもね…
また最近、気になるニュース見つけましてね…
福島原発:汚染水タンク 期日優先ずさん工事 作業員証言
『丁寧さんが言ってた事そのものじゃん(((((( ;゚Д゚)))))』
って思いましてね…

 

他にもこんな話を聞いた。

 

第一原発で作業している方たち…

 

作業員は高い放射線という状況下で作業できる時間に制限があり、交代要員がいるが…
クレーンオペは交代要員が少ない為、そこで作業するほとんどのクレーンオペが定められた時間以上の勤務を余儀なくされているとの事…

 

トイレに行くのも、防護服を脱いで、除染して、なんだかんだ30分以上かかってしまう為…

 

定められた時間以上の勤務を余儀なくされているためか、あきらめてるのかその辺でしちゃってるって…
『もういいんだよ、なんだって…』
って…

 

コレがホントかどうかはわからないですけども、コレもホントなのかなぁ…

 

今度はコレがニュースになっちゃうのかなぁ…

コメント

  1. Slide Away より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつも補足説明&的確アドバイスありがとうございますm(__)m
    操作系記事作成しなくても大丈夫そうっす(笑)

  2. とも蔵 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こまるさんが言う『怒鳴るだけの人ってだいたい仕事が出来ない人が多いですね』は酷く共感します
    これはオペに対しても同じで、やたら怒鳴ってばかりで、クレーンの動きを見てなかったり、オペの意見も聞かず一方的に怒鳴ってる人に限ってクレーンの事を全くわかってなく、全部オペのせいにしたがりますよね┐( ̄ヘ ̄)┌
    そこで新人さんにアドバイス
    いくら新人で技術と経験が未熟と言っても、それに勝る職人は怒鳴ってきたりしないし、怒鳴ってくる職人に限ってクレーンの事全く解ってないんで、毅然と自分のペース、考えで作業してください
    そんな職人がよく言う事が
    『吊れなかったらブーム縮めろや!』
    クレーンは吊り荷重と作業半径に応じて適切なブーム長さが決まっているので、ブームを縮めれば性能アップするとは限りません
    日頃から性能表を見てよく勉強してください
    これとは逆にやたらマゴ出せや言うのがいますが、基本的にマゴは高さと懐を取る為の物で作業半径を取る物ではありません
    最近のクレーンは特にマゴを出した方が作業半径が出ません(笑)
    仮に出たにしても、マゴで出す最大作業半径でまともに鉄筋やら足場材なんか吊やしないので、そこら辺も性能表を見て勉強し、毅然と断り、作業効率の良いメインブームで作業してください
    『足(アウトリガー)なんか出さなくていつも作業してるし、近いから出さずにやって』
    バカやろうです(怒)
    クレーン性能と、よほどのベテランになればそうゆう作業をする場合もありますが、面倒でも片付けるなり、鉄板敷いて最大張り出しが原則です
    『少し位コンピューター切っても大丈夫やし、いつも皆切ってやってくれていて、昨日来たオペさんも切ってここまでもやってきたよ』
    問題外です
    「自分のはコンピューター切れないんですよ(笑)」
    これ以上言う事なし
    後はシカトです
    いくら新人とは言え現場では最高責任者なんですから毅然と対応し、対応しきれない場合は必ず会社(担当営業者)に相談し安全第一で作業してくださいね(`∇´ゞ

  3. Slide Away より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なんとも悲しい話っすね…
    そうならないための設備なり装備なり準備するのが作業させる側の仕事なのに…
    おかしいっすよね…

  4. Slide Away より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    > お疲れ様です♪( ´▽`)
    > なかなかディープなお話しでしたねσ(^_^;)
    お疲れ様です(o´∀`o)ノ
    そうなんすよ…
    > 自分もこの間まで鉄骨の建て方をやっていて親方や社長が下の子達を怒鳴りまくっていて酷かったです(; ̄ェ ̄)
    > 無線を持っていた子はこちらがキチンと教えると理解してやってました(^_^)
    > 一方的に怒っても怒られた本人は何で怒られたか分からず次も同じミスを犯していましたが、そのあと自分がこう言う理由で怒られていることを教えると(相番方向の介錯ロープの付け方やスタンションの付け方など)間違えないでやってました*\(^o^)/*
    > 怒鳴るだけの人ってだいたい仕事が出来ない人が多いですね(涙)
    しっかり教えれば楽できるのにねぇ…
    怒鳴ったりするの結構疲れるんすよね~
    ジェネレーションギャップもありますよね…
    怒鳴られ世代と合理的に考える世代的な?
    でも、中にはいっくら教えても覚えない人いるんすよ…
    ビックリしますわ…

  5. Slide Away より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    > お仕事お疲れ様です!
    お疲れ様です~(o´∀`o)ノ
    > 中々ディープな話もするようで(^^;
    いやいや…
    聞いちゃったんすよ…
    たまには愚痴ってもいいんじゃないっすか?
    「できてあたりまえ」教育…
    確かにソレありますねぇ…
    そんな教え方する人って、大半がそういう教わり方だったんすよね…
    "見て覚えろ"みたいなね…
    人に教える=自分より上手になられて立場なくなるって少なからず思ってる部分ってあると思うんですよ…
    お山の大将気取れなくなる的なね…
    自分も何人か教えてますけども、いいトコ褒めて伸ばすって大事なんすよね…
    子供に対してもそうなんすけどもね(笑)
    こう教えたら分かり易いかなとかコツ掴めるかなって考えるの大事っすよ~
    今、俺、困ってますもん(笑)
    "自分が思うに、急かされても自分のペースでゆっくりかつ安全に!っていうのが一番早いのではないかと思います"
    よく言ったァァァ!!
    "もっと大事に乗ってほしいんですが中々大事に乗ってくれないのが現状ですw"
    そうなんすよねぇ…
    会社のモノって考えで大事にする人少ないんすよねぇ…
    工場関係って年末年始関係ないっすもんね…
    自分もこの仕事始めてから年末年始やらGWやら気にしなくなっちゃいました~

  6. こまる より:

    SECRET: 0
    PASS: 6daff76cf615e778d62f132d5fa163cf
    お疲れ様です♪( ´▽`)
    なかなかディープなお話しでしたねσ(^_^;)
    自分もこの間まで鉄骨の建て方をやっていて親方や社長が下の子達を怒鳴りまくっていて酷かったです(; ̄ェ ̄)
    無線を持っていた子はこちらがキチンと教えると理解してやってました(^_^)
    一方的に怒っても怒られた本人は何で怒られたか分からず次も同じミスを犯していましたが、そのあと自分がこう言う理由で怒られていることを教えると(相番方向の介錯ロープの付け方やスタンションの付け方など)間違えないでやってました*\(^o^)/*
    怒鳴るだけの人ってだいたい仕事が出来ない人が多いですね(涙)

  7. ぐんそう より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お仕事お疲れ様です!
    中々ディープな話もするようで(^^;
    部下にあれやれこれやれで罵声の嵐…
    なのに言ってる自分はたいがい喫煙室で煙草ってw
    言われた本人は気分良くないですよね…
    あまり重機に乗らない人に重機教育で運転のコツやアドバイスにしても教える人が「なんでこんなこともできんの?」とか言ってんじゃ教えられてる方も聞きたくても聞けないで中々上達しない…ってのがうちの部署の現状のような気がします。
    なんせ「できてあたりまえ」で教育っていうのが自分的に納得いかなくて…
    誰でも初めてなことは初めてなのでできないのがあたりまえだと思うんです。フォークリフトやホイールローダーやクレーンにしても!
    なんだかんだで自分は18で高校出て今の会社勤めだしてもぅ少しで3年目きますが、自分が新しく入ってきた人を教育するときは自分の失敗談や「こーいう時にはこうしたら効率よく、かつ!安全です!」みたいな感じで楽しくできるようにしています。
    なんせ!
    作業が早くても運転は荒くたい、作業は雑、事故起こしては元も子もないですよね…
    自分が思うに、急かされても自分のペースでゆっくりかつ安全に!っていうのが一番早いのではないかと思います
    そして自分も会社で5tのクランプリフトの担当者で重機の月例やメンテもしているんですが…みんな雑に扱いすぎです(TT)
    綺麗に窓ガラスも拭いてエンジンルームも綺麗にブロアーしてグリスも綺麗に注して次の日来たら「え~…。」みたいな感じです(^^;
    時間がある時は愛用機を労ってやるんですがこの前はアタッチメント周辺にキレツ…これは先月の月例の時は無かったぞw
    もぅ悲しくなりました(TT)
    修理で年末年始一緒にすごせないのが残念です
    もっと大事に乗ってほしいんですが中々大事に乗ってくれないのが現状ですw
    明日も仕事なので今日はこの辺りで寝ます!
    紙会社は年末年始関係無いので中々しんどいですw
    長文失礼しましたw
    たまには愚痴的なものもm(__)m

  8. 駆け出しオペ より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    以前勤めていた会社で福島原発に行った人から聞いた話ですが、熱中症になった作業員が休憩室で亡くなったのを目の前で見たそうです。救急車も呼べない場所と放射能除去しないと搬送出来ない状況なので自分たちも此処で事故なんかに巻き込まれたら死ぬと思ったそうです。

タイトルとURLをコピーしました