いやぁ~
年末ですよ。
また年末ですよ。
不思議と年末になるとチョコチョコ忙しくなる今日この頃です。
変更ラッシュで対応するのが嫌になりますわ…
という更新の遅れを言い訳をアピールしてみたんですけども…
ダメ?
皆様いかがお過ごしでしょうか?
どうも、言い訳おじさんです。
さてさて・・・
今回はG4最大の目玉機能のリモコンについてですよ。
いや~
カーゴクレーンでリモコン出た時には…
いつかラフターもこうなるんだろうなぁ~?
な~んて思ってたんですけどもね…
遂に来ましたですよ。
リモコン操作ッ!!
さてさて・・・
どうなんでしょうか…?
※青文字はとも蔵さんのレポートです。
またまたカタログより拝借しました<(_ _)>
まず、リモコンでG4を操作した感覚ですが、ユニックをリモコンで操作するのと同じで、メッサ、カクカクします(笑)
慣れてくれば多少スムーズに動かせられるようになりますが、結構微妙で、難しいです(^^;)
リモコンでアウトリガー操作するのはメッサ時間がかかるので、運転席と外から操作した方が早いです。
運転席での操作は、Fコンより深くレバーを入れて動かす感じなので、従来の操作感覚と変わりない感じです。
2操作も同じく、ウインチを操作する場合は、アクセルを緩めてから、レバーを入れないと、ウインチがいきなり動いたりします(汗)
この感覚はクローラーと同じですね。
敷鉄板を吊る時の操作の流れとしては…
運転席からブームを起こしてフックを外す
↓
リモコンで親フック巻き上げ
↓
リモコンで鉄板4毎玉掛、地切
↓
運転席から操作して一番遠い場所で、運転席から降りやすい位置に降ろす
↓
後はリモコンで敷いていく
この流れが良さげな感じですね。
また、アウトリガーがHなら、アウトリガーを半張りにしておいて、鉄板を大体の場所に仮置きし、リモコンでアウトリガーを全張り操作、鉄板の位置決めした方が良いです
しかし、リモコンが結構クセ物で、モニターのアイコンがメッサ小さく表示されていて、見え難いし、操作切り替えが面倒なんですよ(汗)
要は、ボタン1つで垂直と水平、張り出しと格納の切り替えをするので、細かいアウトリガー操作をしようとすると、操作切り替えボタンを連打しないといけないので、慣れても時間がかかります(笑)
また、アウトリガーにリモコンに表示されている操作番号を書いておいた方が早く確実に操作できます。
これは、当然ながら色々な位置からリモコン操作するので、動かしたいアウトリガーが何番なのか、考えてからの操作になるからです。
また、左右だけは、アウトリガー操作に連動してウインカーが点滅します。
ほんと、自分なりに工夫したり、慣れが必要な感じで、極めれば最強なクレーンの感じがします
↑リモコン使用中の運転席内はこんな感じだそうです。
確かにリモコンの表示画面が小さいっすね。
角度表示だったり、各種操作アイコンが表示されてますけどもね。
もうちょっと見やすい画面にして欲しいっすねぇ~
ぶっちゃけ…
コレはねぇ…
っていう機能なんですけどもどうでしょうか?
敷き鉄板敷いて作業してたんだけど、職人さんが片付けないで帰っちゃった時用の機能かも…?
敷き鉄板を玉掛する際に、クレーン上で職人さんが躓いて転落…
とかっていうちょっとした事故が多かったから、そのための対策とか?
『ココでクレーン使いたいから敷き鉄板セットしといて~』
的な事が多発しますな…(-_-;)
でね…
ジブもこのリモコンだけで出せるんだってさ
マゴについては、リモコンで全て操作できるので、慣れたらメッサ早く安全に出せます。
マゴを固定するピンも、1ヶ所だけで、配線は1本つなぐだけなので、簡単楽々です。
マゴの振り出しと格納は16t方式で、ワイヤーは使いません。
リモコンで操作しながら、ローラーがガイドにきちんと入るか確認できるので、安全です。
G4はフルブームでジブの振り出し、格納ができるのが便利ですが、思っていたより、場所をとります。
フルオートジブは60cm間隔で性能が設定されているみたいで、1m位ヒマゴを出した位なら2.9tも吊れます。
ヒマゴの伸びる早さは50tより早いです。
さすが最新型です。
G4はまさに次世代クレーンで、これからクレーン作業が大きく変わる感じがしました( ̄∀ ̄)
従来通り運転席内からもジブセット操作はできるそうです。
しかし…
25tでフルオートっすよ…(-_-;)
すげぇなぁ・・・
『連邦のモビルスーツは化物か‼』
っていうレベルっすね。
操作性はかなりイイ。
安全性も高い。
問題はランニングコストと使用業者からもらえる単価っすよね…。
価格は…
3500万って風のウワサで聞きましたよ…。
トン×100万が相場の時代が終わりを告げましたね(笑)
いや~
コレ乗りたい。
なんでしょうねぇ…
ホント…
個人的な感想なんですけども…
これから乗り始める人達ってのが、すんげぇ羨ましいですね。
自分は、FXの25t~G3の25tまで乗る機会があったんですけどもね、
FXや出初めのCREVOのTRの起伏って結構クセあったんですよね。
慣れるのに苦労しましたねぇ…。
フルブームで40°位まで倒していくと、アクセル緩めても、起伏レバー戻してみても倒れる速さが変わらないみたいな(笑)
で、GRに乗って…
うわ~起伏メチャイイじゃん!!
乗りやっすぅぅ!!
って…
んで、G3乗ってみて…
うわ~何コレ!?
伸縮メチャクチャ早ぇぇ(;゚ロ゚)!!
起伏も最高!!
狙ったトコにピタピタイケる!!
乗りやっすぅぅぅぅぅ!!
ここまで行くと操作技術なんていらねぇんじゃね?
って思った位です。
あと5~6年遅く生まれたかったなぁ…。
コレ担当したいなぁ…
コレ乗って仕事する人が羨ましいなぁ~(>_<)
G4から乗り始めた人って、CREVOに乗れないかも…?
今までは、機械の操作感にオペが”慣れる”だったのが…
オペの操作感に”寄せる”事が出来るってのはホント感心しちゃいましたね。
それもこれもメーカーさんの技術の賜物ですよねぇ…。
この記事を作成に辺り、レポ&画像提供をしていただいたとも蔵さん…
ありがとうございましたッm(__)m
それではまた~<(_ _)>
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> すいません(汗)
>
> 角度はリモコンに表示されていました
> (^^;)
補足説明ありがとうございますm(__)m
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> またまた補足です
> (^^;)
>
>
> リモコン使用中の画面中央の数字1.2は、リモコン操作時の最大吊荷重で、その上の数字は荷重計です
>
>
> つまり、リモコン操作で荷を吊ろうとすると、親フックでも最大1.2tしか吊れないということで、5×10の鉄板がギリギリ吊れるかなというところです
>
> これはリモコンにも表示されています
>
>
> リモコンの操作性については、選択ボタンが1つしかなく、前の操作に戻るボタンがない為、場合によっては何回も選択ボタンを押しまくって選択する必要があるのが面倒な上に、リモコンのアイコンが本当に小さくて、ガラケーでは上手く撮れないくらいなので、操作を選択するのは慣れないとかなり大変です(汗)
>
>
> 他にリモコン操作で気づいたのは、全ての操作で初速が速く、リモコンで調整し難いので、カクカクした動きになりやすく揺れやすいので、リモコン操作で作業する時は親フックを使い、スピード調整をした方が良いかなと思いました
>
>
> リモコン操作でのマゴの張り出し格納は、リモコンにブーム長と角度が表示されないので、各作業において決められた値になっているかの確認ができないので、決められた値になったら知らせるアラーム音と、決められた値にならないと操作できないことだけが頼りで、ほとんど感で作業する感じです(汗)
>
>
>
> そんなこんなで、G4マスターの道は険しく遠いと感じたオッサンでした!
> (≧∇≦;)
ぶっちゃけ…
老眼にはキツイんだろうなぁ~って思いました…
リモコン表示の数字やらアイコンやらが小さいんすよね…
あえてのリモコン不使用で貫くものイイかも…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> リモコン操作きましたね。
>
> カクカクするんですね。
>
> カーゴクレーンもリモコンは超便利なんですけど微操作、特にブームの倒しがカクカクしやすいです。
> 周りの人からの早く動かせプレッシャーと、荷物を暴れさせるなプレッシャーとダブルパンチです。
アレってアクセルの入れ具合がものすごく難しいんすよね(笑)
ワタクシ…
旋回よく間違えます…(-。-;)
> やはり何回も使って慣れるしか無いですね。
>
> それにしても最近の機械は本当に乗りやすいですよね。
>
> 最初のハードルが下がって、慣れればめっさ綺麗に仕事できる感じです。
>
> これ以上進化無いだろうなって思っても数年後必ず進化してますからメーカーも大変ですね。
そう!!
ホントそれなんすよね!!
> 買う方も値段上がって大変ですが。
それもっす…(-。-;)
> でも、やっぱり新しい機械はいいもんです。
そうですね~
すんげぇ担当車にしたいです…
> 年末忙しいですが、Slide Awayさんもお体に気をつけてください。
>
> 失礼いたします。
かぼちゃさんトコ年末ってかなり忙しいんじゃないですか!?
お互い体に気をつけましょうね~(o´∀`o)ノ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すいません(汗)
角度はリモコンに表示されていました
(^^;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
またまた補足です
(^^;)
リモコン使用中の画面中央の数字1.2は、リモコン操作時の最大吊荷重で、その上の数字は荷重計です
つまり、リモコン操作で荷を吊ろうとすると、親フックでも最大1.2tしか吊れないということで、5×10の鉄板がギリギリ吊れるかなというところです
これはリモコンにも表示されています
リモコンの操作性については、選択ボタンが1つしかなく、前の操作に戻るボタンがない為、場合によっては何回も選択ボタンを押しまくって選択する必要があるのが面倒な上に、リモコンのアイコンが本当に小さくて、ガラケーでは上手く撮れないくらいなので、操作を選択するのは慣れないとかなり大変です(汗)
他にリモコン操作で気づいたのは、全ての操作で初速が速く、リモコンで調整し難いので、カクカクした動きになりやすく揺れやすいので、リモコン操作で作業する時は親フックを使い、スピード調整をした方が良いかなと思いました
リモコン操作でのマゴの張り出し格納は、リモコンにブーム長と角度が表示されないので、各作業において決められた値になっているかの確認ができないので、決められた値になったら知らせるアラーム音と、決められた値にならないと操作できないことだけが頼りで、ほとんど感で作業する感じです(汗)
そんなこんなで、G4マスターの道は険しく遠いと感じたオッサンでした!
(≧∇≦;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
リモコン操作きましたね。
カクカクするんですね。
カーゴクレーンもリモコンは超便利なんですけど微操作、特にブームの倒しがカクカクしやすいです。
周りの人からの早く動かせプレッシャーと、荷物を暴れさせるなプレッシャーとダブルパンチです。
やはり何回も使って慣れるしか無いですね。
それにしても最近の機械は本当に乗りやすいですよね。
最初のハードルが下がって、慣れればめっさ綺麗に仕事できる感じです。
これ以上進化無いだろうなって思っても数年後必ず進化してますからメーカーも大変ですね。
買う方も値段上がって大変ですが。
でも、やっぱり新しい機械はいいもんです。
年末忙しいですが、Slide Awayさんもお体に気をつけてください。
失礼いたします。