毎度お世話になりますm(__)m
いや~
すっかり寒くなってきましたね~
なんか、徐々に寒くなるんじゃなくって、
一気に気温が10℃も下がるって言うね。
身体おかしくしちゃいますよね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
どうも
鼻水ダダ漏れおじさんです。
ちょっとね、記事更新するネタが枯れてきたんですよ(笑)。
ストックしてたネタも尽きましてね…。
早くもというかなんというか…。
まぁ仕方ない。
そうそう更新できるおいしいネタなど無いからね。
で…
このブログのドコを読まれているかを自己解析してみたんですよ。
今後の方向性も見えてくるなと思いましてね…。
グーグルアナリティクスってツールでね。
昨日までアナルティックスかと思ってました…
アナルティックスて…
ちょっと…
どうなのよコレ…。
ヤダ、恥かしい…。
って思ってたんですよ。
よ~く読んだらアナリティクスね。
おじさんは横文字に弱いから仕方ないね。
んで、アナリティクスって何ぞや?
って事なんですけどもね
グーグルさんが提供するアクセス解析ツールなんですね。
どの位アクセスがあって~
とか
どの記事が一番読まれているか~?
とか
イロイロ解析できるんですね。
んで、ワタクシはね…
専門用語が多くて横文字多いもんだから…
↑この精神でやってます。
だから読み間違えたり、勘違いしたりするんだね。
で…
このブログのどの記事が一番読まれているのか?
ってのを調べてみたんですよ。
そしたらね…。
能力表についての記事が一番アクセスが多いという結果でした。
推測するに、建築関係の方からのアクセスもあったので、やっぱり移動式クレーンの能力表って分かり難いんですね…。
んでその後は、操作系の記事にアクセスが多い結果となりました。
雑記はランク圏外…。
渾身の雑記もあるんだけどなぁ…
まぁコレも仕方ない…。
方向性としては、能力表について書いていけばいいのか?
という結果になりましたね。
う~ん…
迷走か?
操作系の記事はねぇ…
アレやると5歳くらい老ける位のエネルギー使うんだよね。
その反動か、今ヨボヨボだからね。
たまには移動式クレーンのみならず、関係する業務の方に役に立つ様な記事を書かなきゃいけないね…。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> いつも楽しく読ませていただいてます
ありがとうございますm(__)m
ご無沙汰しております~( ´∀`)
> いきなりなんですが、タダノのpgrじゃないリース機のGR500H脚なんですが、旋回すると荷重側アウトリガーの箱からバキゴキ音が出るんですがこんなモンなんでしょうか?
> グリスはコッテリ背脂マシマシに仕上げてるんですがねぇ…
麺カタこってりじゃないとバキバキいいますね。
とは言え…
ウチもバキバキいいますね(笑)
間接がポキポキ言うのと一緒なんだと思ってます。
SECRET: 0
PASS: ef9446f51fb061e6e8b93b76ab80f8a0
いつも楽しく読ませていただいてます
いきなりなんですが、タダノのpgrじゃないリース機のGR500H脚なんですが、旋回すると荷重側アウトリガーの箱からバキゴキ音が出るんですがこんなモンなんでしょうか?
グリスはコッテリ背脂マシマシに仕上げてるんですがねぇ…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> ども、ネタはあっても身バレしたり、暗殺の不安を感じて公表できないジレンマをかかえるジレンマ爺です
> (-_-;)
おお!!
御大お疲れ様ですm(__)m
> さて、能力表の見方はオペでも把握していない人がいますよね(汗)
> ましてや大型クレーンになると能力表は何百ページとあって、全て把握できるレベルじゃないですよね(汗)
意外と?
把握してないんですよね~
ワタクシ『ココにセットして、ブーム長さコレにして、作業半径何以下で作業すれば
60tでもイケますよ~』
自社オペさん『んなの無理だ!!』
ワタクシ『イイからここに据えて!!』
自社オペさん『…ホントだ(-。-;)イケた…。』
みたいな事結構ありました(笑)
> >たまには移動式クレーンのみならず、関係する業務の方に役に立つ様な記事を書かなきゃいけないね…。
>
> ラフターが進入する時の軌跡が簡単に作れるサイトはないか?とか、裏能力表はないのか?よく聞かれますよ(笑)
むぅ…
ウラ能力表ですか…
125%以上で”—”っていうアレっすか?
魔法の鍵持って無いといけないからなぁ~
軌跡はワタクシご存じないっす…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ども、ネタはあっても身バレしたり、暗殺の不安を感じて公表できないジレンマをかかえるジレンマ爺です
(-_-;)
さて、能力表の見方はオペでも把握していない人がいますよね(汗)
ましてや大型クレーンになると能力表は何百ページとあって、全て把握できるレベルじゃないですよね(汗)
>たまには移動式クレーンのみならず、関係する業務の方に役に立つ様な記事を書かなきゃいけないね…。
ラフターが進入する時の軌跡が簡単に作れるサイトはないか?とか、裏能力表はないのか?よく聞かれますよ(笑)