クレーンネタ 事件です!! その1 昨日、明け休みでしてね…今日、平常出勤でちょい生活リズムが乱れてイマイチ体が本調子じゃない感じでしてね…で、仕事を終えて帰宅したんですけど驚くべき事件が起こりました…同業者の方にご協力を是非ともお願いしたいんです…FC2ブログのメールフォー... 2013.05.01 2020.07.10 クレーンネタ
クレーンネタ 計6日かかってエアーチャックを交換したハナシ… 普段あまり使わなくて、イザ使おうと思ったら全く使えなかった…って事、誰しもあると思うんですけどね、そんな状況に出くわしましてね…ワタクシ、こういうモノに乗って仕事してるんですよ。んで、ステップのトコにエアーホースを繋げられるプラグみたいなも... 2013.04.26 2020.07.10 クレーンネタ
クレーンネタ 無線合図にて… 第4話 謎の栄養成分 ここの所、毎日ジブ出してます…お陰様で担当車のジブ出しもすっかり完璧になりました。TADANOとKATO…制覇しちゃった!?あ…、でも、調子に乗るとジブ落としたり、ピン曲げたりしちゃうからね…気を付けないと…(≡ε≡;)無線で仕事してるとい... 2013.04.25 2021.03.25 クレーンネタ
クレーンネタ なんじゃこりゃ!? 先日の出来事…作業開始って事で、PTOスイッチをONにしたんですよ…そしたらね…ACS画面(KATOのラフターの作業表示画面)に見たことのないメッセージが出ましてね…なんじゃこりゃ!?って、軽くテンパりましてね…フィルタ目詰まりしていず!?... 2013.03.18 2021.03.25 クレーンネタ
クレーンネタ 新人君独り立ち… 遂に会社から与えられた研修の期限(ミニラフから昇格の新人君に25tラフターを教えてました)の1週間が経過し、自分が担当していた25tラフターの引き継ぎが終了しました。この日、自分は50tラフターで他の現場へ…。朝から新人君が気になって気にな... 2013.02.21 2020.07.08 クレーンネタ
クレーンネタ 教えてます… その2 引き続き25tラフターを教えてまして…自社作業は一人でも大丈夫そうだったので、次のステップへ…この日は工場の保全の作業でした。配管の交換、設備の取り外し等々…ただ、現場が狭かったので自分がクレーンセットまでやる事にしました。特殊走行を駆使し... 2013.02.16 2021.08.14 クレーンネタ
クレーンネタ 教えてます… ここ数日、自分が担当していた25tラフターの後継者の教育係やってまして…初日はモータープールで基本的な操作を教えてました。今までウチの会社に入社してくるオペって、"他の会社でクレーン乗ってた"って人がほとんどだっので、自分が操作の基本的な事... 2013.02.08 2021.08.14 クレーンネタ
クレーンネタ 愛着… 先月、辞令が出ましてね…担当クレーンが一回り大きくなったんですよ。ただねぇ…今まで自分が担当していた25tラフターは中古だけど、程度も結構良かったし、納車されてから自分が乗り始めだったんですよ…だもんで、結構気を使ってキレイにしてたつもりだ... 2013.02.05 2022.11.09 クレーンネタ
クレーンネタ H型とX型のアウトリガー違い… 前回、移動式クレーンのアウトリガーの種類について書きました。んで、今回はH型アウトリガーとX型アウトリガーのクレーンを操作した時に感じた違いや注意点について書こうかなと…自分はH型のアウトリガーからX型のアウトリガーのクレーンに担当クレーン... 2013.02.01 2021.08.14 クレーンネタ
クレーンネタ アウトリガーの種類… 久しぶりのクレーンネタでございますm(__)m今回はですね、クレーンの踏ん張りに欠かせないアウトリガーの種類について書いていこうかなぁと思うワケですよ。一体アウトリガーの種類とは⁉アウトリガーの種類クレーン作業に重要なポジションのアウトリガ... 2013.01.31 2022.09.01 クレーンネタ