クレーンあるある お仕事… 先日…上司 『明日、○○重機の代車で7時半までにココに行って』って地図渡されまして俺 『何やるんすかね?』上司 『うーん… ココ今工事してるから、その関連じゃない?』ってモヤっとした返答。他の重機屋さんはどうなのかは知らないけど、作業内容が... 2012.12.14 2022.10.13 クレーンあるある
クレーンネタ 運転席にエンターテイメント性を求めて(TADANO編) その2 前回ポータブルDVDプレーヤーを運転席に取り付けてしまおうという計画を立てたんですけども…仕事帰りにプラーッと近所のホームセンターに立ち寄ったら、9インチのフルセグTVが…5600円!?マジか!?9800円(前回チェックした価格)から驚愕の... 2012.12.13 2021.03.20 クレーンネタ
雑記 タイドグラフ… 作業終了後、会社のモータープールにて…ベテランオペのTさんが話しかけてきた。俺『あっ(;・д・)お疲れ様ですー』Tさん『おうヽ(´∀`。ヽ)お疲れぇ』このTさん、年齢は50代でちょっと天然なところも少々あるんですが釣り好きの気さくな先輩オペ... 2012.12.04 2022.10.13 雑記
雑記 暖房器具… 暖房器具ってあるじゃないですか…スイッチを入れたら部屋を暖かくしてくれて、冬を乗り越えるための必須アイテムなんですけどもね。5年前、娘が生まれて初めての冬の出来事…。我が家には"デロンギさん"と呼ばれるオイルヒーターの暖房器具がありまして、... 2012.12.01 2022.10.13 雑記
雑記 ラジウム温泉の効能… 2010年頃のお話し…トラックで資材を運搬するため、福島の広野にある某電力会社の火力発電所に行きました。作業部隊が宿泊している宿に泊まれるという一泊二日の軽い出張。その宿には『ラジウム温泉』が搭載された宿でした。作業部隊のおじさんに『ラジウ... 2012.11.20 2022.10.12 雑記
クレーンネタ 徳富ダム横転事故の原因が公表されました… (補足) 前回の記事で…徳富ダムの横転事故の事故原因が"安全装置の解除"が事故原因の1つだと公表されましたが、厳密に言うと非常用にしていたからイケナイって事とはちょこーっと違うんです…事故車両の安全装置キーの画像です。公表された資料によると非常用にス... 2012.11.14 2022.10.12 クレーンネタ
クレーンネタ 徳富ダムのクレーン横転事故の原因が公表されました… "新十津川町徳富ダム周辺整備工事におけるクレーン車転倒事故について"の事故原因が札幌開発建設部より発表されました。前回記事にして事故原因のこうじゃないのかなぁ?って推測した内容とは全く違いました…(;・д・)アウトリガー中間張り出しの幅が5... 2012.11.14 2022.10.12 クレーンネタ
クレーンネタ 運転席にエンターテイメント性を求めて(TADANO編) その1 いやぁ…仕事中の待機時間の有効活用って事でワタクシ運転席にエンターテイメント性を向上させようかと思いまして、イロイロ考えてるんですけれどもね…。先輩方の運転席には結構ワンセグTV付ける人多いんですよ。ただねぇ…日中観るTV番組にはあまり興味... 2012.11.13 2022.10.12 クレーンネタ
クレーン操作ネタ 現役クレーンオペが伝授!! 振れ止め操作・旋回編 その2 現役の移動式クレーンオペさんが旋回の揺れの止め方を伝授いたします。 2012.11.12 2022.09.01 クレーン操作ネタ
雑記 使徒襲来… 実家からカニが届きまして…今夜はカニパーティーだったんですけども…『いててててて』とか遊んでみた。でもね…カニの顔ってかなりヤバくないすか!?鳴き声で言ったら『キシャァァァァァアアアア!!』とか『ピギャァァァァアアアアア!!』っていう感じ…... 2012.11.11 2022.10.12 雑記