主巻が~
くる~!!
というワケなんですけどもね…
もしかしたらなんですけどね…
これからKATOのラフターに乗る事になった人とか、今月からKATOのラフターに急遽乗る事になった人とか…
趣味でKATOのラフターとか買っちゃた人って結構いらっしゃると思うんですよ…
最近流行ってるじゃないですかぁ…
趣味でラフター買う人。
今回は…
補巻きフックから主巻フックのACS設定の切り替えについて書こうかなと思いましてね…
クレーン作業をしていて、補巻きから主巻に…
または、主巻きから補巻きに変える事って結構ありますよね…
あ…
主巻きってのはデカいフック
補巻きってのは小さいフックの事です。
で、KATOのACSって結構ボタンをポチポチしなきゃいけないんですよね…
TADANOから乗り換えるとこの辺が煩わしいんですよ…
主巻きに設定変更したいな~って時って…
四角く囲ったトコロの”F0″ってボタンを押すですよ…
あ…
コレってタッチパネルじゃないのでアイコンの下ボタンを押すんですけど、乗り始めは紛らわしかったりします(-。-;)
んで、オペレーション選択って画面に切り替わって
これまた①の四角く囲ったブーム選択をしたいので、”2″を選択。
②で四角く囲った”F2″を押す…
すると…
ブーム選択画面に切り替わります。
んで、主巻きを選択したいので①の“メイン”“の0を選択したいので…
②で四角く囲った”F0を押すと…
また画面が切り替わって…
今度は主巻フックのワイヤーの掛け本数の選択画面になります…
で、フックの掛け本数を選択して…
フックの掛け本数が4本だったので、①で四角く囲った“4本掛け”の”3″を選択したいので…
②で四角く囲った3を押す…(画面切れちゃってますけども…(´∀`;A)
んで、またオペレーション選択画面に切り替わって…
設定終了の①で四角く囲った設定終了の”0″を選択したいので…
②で四角く囲った”F0″プッシュ…
で…
やっとこさ作業表示画面…(-。-;)
…でも
主巻操作レバーの内側、補巻き操作レバーの内側に(矢印部分)にボタンが付いてるんですよ…
コレを押しながら巻き上げ下げ操作すると、フックの移動量が表示されるんですよね…
旋回、伸縮、起伏、補主巻の操作レバー・ペダルは中立状態で…
この赤いボタンを…
『ポ、ポチ』
って2回素早く押すと…
ミサイルが発射されます。
あ…
ウソっす…
『ポ、ポチ』
って2回素早く押すと…
オペレーション選択画面がどうこうとか、F0押してどうこうっていう煩わしさが無く…
スパッと補巻きの作業表示画面から主巻きの作業表示画面へ…
または、主巻きの作業表示画面から補巻きの作業表示画面へ切り替え出来るんですよね…
ポイントとしては…
『ポチ… ポチ…』
って押すと画面は切り替わらないので…
『ポ、ポチ』
って素早く2回押してください。
素早く2回ね…
はやぶさの剣位素早くね…
是非実作業にお役立てくださいm(__)m
そんなモン
知ってるわぁ(,,#゚Д゚):∴;’・,;`:ゴルァ!!
って思われた方…
お許しください(T-T)
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> お疲れ様です♪( ´▽`)
お疲れ様っす~(^-^)/
> このたびは皆さん、ありがとうございましたσ(^_^;)
> なかなか同業他社さんと意見交換が出来ないので本当に助かりました♪( ´▽`)
> 会社の人間だと「何だ、そんなことも知らないの?」って言われそうなのでσ(^_^;)
そうなんすよね~
聞きたいけどナカナカ聞きづらいみたいな(・ω・;)
自分も助かってます(人’▽`)
> また何かあったら皆さんの知恵をお借りしたいのでよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
わからない事は、とも蔵さんとはりあさんにパスします(笑)
> あと、slide awayさん、SL600-Ⅱは流体式リターダーだからグリスをさす所は無いですよ(^_^)
…無知っぷりを露呈しちゃいました(笑)
そこは…
そんな事も知らないの?
って言ってやってください…(ノД`、)
そういえば俺、流体式リターダ搭載しか乗ったこと無いっすわ…
KATOの25tだった時はリターダ自体無かったし…
SECRET: 0
PASS: 6daff76cf615e778d62f132d5fa163cf
お疲れ様です♪( ´▽`)
このたびは皆さん、ありがとうございましたσ(^_^;)
なかなか同業他社さんと意見交換が出来ないので本当に助かりました♪( ´▽`)
会社の人間だと「何だ、そんなことも知らないの?」って言われそうなのでσ(^_^;)
また何かあったら皆さんの知恵をお借りしたいのでよろしくお願いします。
あと、slide awayさん、SL600-Ⅱは流体式リターダーだからグリスをさす所は無いですよ(^_^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> お疲れ様~
お疲れ様っす~(^-^)/
> ただ回転系のトコはささないほうがいいよ、特に子フックのスイベルのベアリングなんてやめたほうがいいと思うなぁ。これも人それぞれだからなんともだなぁ。修理屋的意見をさせてもらうと、ご存知の通り、フックのベアリングは
> 荷がかかる度に高速回転でしょ?イコール熱もちますよね、モリブデンはちょっとさすのさぼるすぐ硬くなってベアリングのボールなり、ローラーなりが渋くなりグリス道も詰まりやすくなるっす。経験ないっすか?グリスポンプの
> レバーがやけに重く一回入れば軽いなるの?
あるある(・ω・;)
んで、ブチュウって音がするんすよ…
自分のクレーンの初代担当がモリブデン1択オペさんだったので、アチコチ残ってるんだろうなぁ…
> そんな訳で、自分的にはモリブデンはスラスト面か(摩擦、こすれ合う)トコだけのほうがいいっすよ。
>
> 生意気なこと言ってすいません。
とんでもございません(*T_T*)
とても参考になります(;`・ω・)
> きらさずマメにグリス指せば機械もグズったりしないっすからね。
いつも情報ありがとうございますm(__)m
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> おはようございます♪( ´▽`)
お疲れ様っす~(≧∀≦)
> slide awayさん、とも蔵さん、貴重な情報ありがとうございます(泣)
> 皆さんの言う通り、グリスは切らしたらいけない事と、モリブデンは良くない事が分かりましたm(_ _)m
> グリス切れで故障する事があっても、グリスの入れ間違えで壊れる事はあまり聞かないですよね〜(=^x^=)
自分無知ですみません…
グリスって種類多すぎっすよね(´・ω・lll)
自分も便乗して勉強しちゃいました(人’▽`)
しかし…
とも蔵さんとはりあさんの知識量がスゴい…(;`・ω・)
> ただ、KATOのリターダーにはモリブデンはダメみたいです(;^_^A
> 会社はワ◯ーズのシャーシグリスを使っているんですが、一応耐圧、耐熱グリスらしいです( ̄^ ̄)ゞ
> 古いクレーンの取説にはグリスの種類の説明が無く、違うグリスは混ぜない様に書いてあるだけなので皆さん意見が違うみたいですね(^ω^)
担当クレーンのリターダーのグリス指すトコの記載が無かったっす(*T_T*)
RO(リターダーオイル)ってしか書いてなかった…
古いからかな(´;д;`)?
ワ○ーズ指定すかぁ!?
なんかスゲェ…
性能良さそう…
他社さんと整備に関して情報交換する機会って殆んど無いので、助かりますm(__)m
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 自分の経験上メーカーは保身や利益の為に純正指定品を使うように言いますが…
乗用車もそうっすよね…
メーカー指定オイルや燃料等が記載されてますよね…
でも、実際ってカーショップでも指定以外のオイルで交換したりしてますもんね…
> しかし、モリブデンの使用はあまりオススメできません
>
> モリブデンは使う事によって、使っている所を研磨してしまい、ピンが痩せてきたり、歯が薄くなるからです
>
> また、モリブデンは寒い時やグリスが古くなると固くなり、かえって動きが悪くなります
>
> モリブデン信者は、モリブデンにはパチンコ玉みたいな成分が含まれていて、これがベアリングの役目をし、動きが滑らかになるとゆう、間違った解釈をしているから使っているのだと思います
>
> 実際にはこの成分が塗っている箇所を研磨したり、抵抗になっていたりします
>
> なのでモリブデンは、かなり大きな力がかかって、ゆっくり動くような場所(例えば、ブーム先端とマゴが合体するピン周り)にしか使えないと思います
ありがとうございます(´;д;`)
何故にモリブデンが流行ったんすかね…
まぁオペさんて、パチンコ好きが多いから流行ったんすかねぇ…
内歯に塗るの控えます…
> グリスの種類よりも切らさない事の方が大事
>
> これが本当に一番です
>
> 以上、長くなりましたが持論を書かせていただきましたm(_ _)m
いつもアドバイスありがとうございますm(__)m
参考になります(;`・ω・)
管理人が無知ですみません…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お疲れ様~
とも蔵さんの言う通り、俺、なにも言うことないや。
ただ回転系のトコはささないほうがいいよ、特に子フックのスイベルのベアリングなんてやめたほうがいいと思うなぁ。これも人それぞれだからなんともだなぁ。修理屋的意見をさせてもらうと、ご存知の通り、フックのベアリングは
荷がかかる度に高速回転でしょ?イコール熱もちますよね、モリブデンはちょっとさすのさぼるすぐ硬くなってベアリングのボールなり、ローラーなりが渋くなりグリス道も詰まりやすくなるっす。経験ないっすか?グリスポンプの
レバーがやけに重く一回入れば軽いなるの?
そんな訳で、自分的にはモリブデンはスラスト面か(摩擦、こすれ合う)トコだけのほうがいいっすよ。
生意気なこと言ってすいません。
きらさずマメにグリス指せば機械もグズったりしないっすからね。
SECRET: 0
PASS: 6daff76cf615e778d62f132d5fa163cf
おはようございます♪( ´▽`)
slide awayさん、とも蔵さん、貴重な情報ありがとうございます(泣)
皆さんの言う通り、グリスは切らしたらいけない事と、モリブデンは良くない事が分かりましたm(_ _)m
グリス切れで故障する事があっても、グリスの入れ間違えで壊れる事はあまり聞かないですよね〜(=^x^=)
ただ、KATOのリターダーにはモリブデンはダメみたいです(;^_^A
会社はワ◯ーズのシャーシグリスを使っているんですが、一応耐圧、耐熱グリスらしいです( ̄^ ̄)ゞ
古いクレーンの取説にはグリスの種類の説明が無く、違うグリスは混ぜない様に書いてあるだけなので皆さん意見が違うみたいですね(^ω^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
自分の経験上メーカーは保身や利益の為に純正指定品を使うように言いますが、実際には修理屋さんが言うように、グリスの種類よりも切らさない事の方が大事なんです
しかし、モリブデンの使用はあまりオススメできません
モリブデンは使う事によって、使っている所を研磨してしまい、ピンが痩せてきたり、歯が薄くなるからです
また、モリブデンは寒い時やグリスが古くなると固くなり、かえって動きが悪くなります
モリブデン信者は、モリブデンにはパチンコ玉みたいな成分が含まれていて、これがベアリングの役目をし、動きが滑らかになるとゆう、間違った解釈をしているから使っているのだと思います
実際にはこの成分が塗っている箇所を研磨したり、抵抗になっていたりします
なのでモリブデンは、かなり大きな力がかかって、ゆっくり動くような場所(例えば、ブーム先端とマゴが合体するピン周り)にしか使えないと思います
これを解りやすく例えると、アウトリガーに砂をかけたらスムーズに動くのか?と言えばそうではないですよね?(笑)
しかし、鉄板の上に砂を撒いたら、クローラーやユンボは簡単に滑って方向変換できるようになります
こんな感じがモリブデンです
グリスの種類よりも切らさない事の方が大事
これが本当に一番です
以上、長くなりましたが持論を書かせていただきましたm(_ _)m
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> お疲れ様です♪( ´▽`)
お疲れ様でっす(o´∀`o)ノ
> フックの切り替え知ってました(^_^)
> ただ、いつも親フック設定にしてたのであんまり使わなかったです(^з^)-☆
ですよねぇ~(´∀`;A
> slide awayさんにチョット質問なんですが、GR-250Nに乗ってた時にグリスは何を使ってましたか?
> 実はKATOに乗ってた時はブームにブームグリス、リターダーにEP-2、起伏シリンダーはモリブデン、他はシャーシグリスを使っていたんですが、GRはブームグリス以外はEP-2なんですよ((((;゚Д゚)))))))
> この間、取説見てビックリしましたΣ(゚д゚lll)
> ただ、古い先輩は「力がかかる所はモリブデン」って言うんですよσ(^_^;)
> 人によっては「グリスはシャーシグリスを入れとけばいいんだよ」って言う人もいるし( ̄◇ ̄;)
> slide awayさんの会社はどうしてます?
> EP-2グリスはシャーシグリスに比べて結構高いらしいですσ(^_^;)
う~ん
これはとも蔵さんと、はりあさんにワタクシも聞きたいっすね(笑)
自分は…
ブームやアウトリガーのスライド部分はブームグリス。
グリスの硬さが硬い程、落ちにくいとの事…
モリブデンは主にギア等に用いられるグリスですね…
メカでよく使ってました。
油圧になってからはあまり使用してないですね…
雨が降るとすぐ落ちちゃうし…
KATOの旋回体の内歯に使ってます。
ウチの年配のオペさんは基本モリブデン使ってます(´∀`;A
むしろモリブデン1択って位…
力がかかる所はモリブデン…
って
全部力かかるっすよね・・・(゚_゚i)
修理屋さんにワタクシもこまるさんと同じ事を聞いた事があるんですよ…
グリスの種類よりも切らさない事の方が大事ですよ~
って…
なので、自分はニップルやウインチドラムの上のシーブは、なんか白というかクリーム色のヤツ使ってます…
安いやつらしいです…
コレばっかりは人それぞれなんすかねぇ…?
正直、指定グリス以外を給脂したから壊れたって聞いた事無いっすよね(´∀`;A?
自分も旋回、起伏でお値段高めのグリス給脂したけど…
違いが分からなかった(T-T)b!!
すみません…
参考にならなくて…(T△T)
SECRET: 0
PASS: 6daff76cf615e778d62f132d5fa163cf
お疲れ様です♪( ´▽`)
フックの切り替え知ってました(^_^)
ただ、いつも親フック設定にしてたのであんまり使わなかったです(^з^)-☆
slide awayさんにチョット質問なんですが、GR-250Nに乗ってた時にグリスは何を使ってましたか?
実はKATOに乗ってた時はブームにブームグリス、リターダーにEP-2、起伏シリンダーはモリブデン、他はシャーシグリスを使っていたんですが、GRはブームグリス以外はEP-2なんですよ((((;゚Д゚)))))))
この間、取説見てビックリしましたΣ(゚д゚lll)
ただ、古い先輩は「力がかかる所はモリブデン」って言うんですよσ(^_^;)
人によっては「グリスはシャーシグリスを入れとけばいいんだよ」って言う人もいるし( ̄◇ ̄;)
slide awayさんの会社はどうしてます?
EP-2グリスはシャーシグリスに比べて結構高いらしいですσ(^_^;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 今日のslideawayさん捜索は日没に付き打ち切りました。
> また明日、あの写真を手がかりに探すそうです(^。^)ナンテネ。
やぁめぇてぇぇぇぇ(((((( ;゚Д゚)))))!!
> 僕、、、試験の車がMR100やったんですよ。
> 東京の赤と白と緑のカラフルな自動車学校の。
>
> ヤツはですね、僕が超真剣になると・・・・
> ACSがリセットされて止まりやがるんですよ。
> ドラム缶がブランブランになるんですよ。んでイチイチまた
> 状態設定をしてですな・・・・。あれからKATO嫌いになったのかも?
> まだ免許も取ってない時点で「やっぱりタダノだ」って思ってたり
> したんですよ。
判断早すぎ(≧∇≦)ブハハハ!
> それにしても裏技があるんですねぇ。
> 今度スーパーに買い物に行ったときに見てみますわ。知らずに
> 嫁が買っちゃうところでしたから。ありがとうございました!
いえいえ…
それは危ないところでしたねぇ(-。-;)
間に合ってよかったですよ(笑)
>
> そりゃそうと・・・
> ブームがほんの15.6mほど行方不明になってますけど大丈夫ですよね(^_^)b
> まさか!ですよね?(^^ゞ
写真撮ろうと思って押したんです…
そしたら…
先っぽが…
飛んでいきました(‘ω’*)♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> KATO面倒ですね(>_<)
>
> 一生TADANOに身を捧げますm(_ _)m
TADANOから乗り換えると特に面倒に感じます(A;´・ω・)
こればっかりは会社の持ち物ですしねぇ…
あぁ…
足起伏が恋しい…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> おつかれーっす。
お疲れ様でっす(o´∀`o)ノ
> 今日はヒマっす。土木の現場で杭降ろしっす。
> あとは午後イチにトレーラーもう一台降ろしたら終わりっす、それまで待機っす。
たまにはゆっくりでもいいんでないすか(笑)
> いいなぁ、レバーのボタンをダブルクリックで
> 切り替わるの、700のはそれないんすよ。
えっ!?
無いんすか70t!?
> タッチパネルなのはいいんだけど、自分的には
> 65トンのMS100が一番良かったな。たとえば、
> 一服の時エンジン切って、戻ってエンジンスタートして、設定ポチポチしなくても作業モードになってくれるし、それよりも、700のMS210は、えーっと可負荷グラフのパーセントの数値がないんすよ。今は感覚とグラフの上がる勢いみたいので解るっすけどね、
さすが新型…
タッチパネルすかぁ…(-。-;)
> ダメっすよ禁断のカギさしちゃ。切ったらイカんすよ。
切ってないっすよ~( ・3・;)~♪
> まぁ顔出しNGの加藤レディーの声が若くなったのはいいけど、あれ峰不二子の声にならんかね?「もぅだめよぉ~」とかターゲットの時に
> 「そこよ~」とか、いいなぁ。
『んもう』
とか言われたり…!?
ターゲット設定したトコから離れないっすね(笑)
> まぁ、そんなこんなっす。
>
> 自分のは、ハンドルに、ジャンプするとかタイヤと前からノコギリが出るのと、シールドを張るとか、のスイッチがあるっすよ、いいでしょ。
流石4軸!!
すげぇ!!
マッハなGOGO的なヤツみたい!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
> すいません。ロング待機でヒマなもんで、ついつい長くなりました。
> 午後も頑張りましょうね。
> ご安全にっ。
今日もお疲れ様でした~
明日も頑張りましょうね~(*σ´д)σ
SECRET: 0
PASS: 3777d1f8a0516b33c1d1bd44fee8957f
今日のslideawayさん捜索は日没に付き打ち切りました。
また明日、あの写真を手がかりに探すそうです(^。^)ナンテネ。
僕、、、試験の車がMR100やったんですよ。
東京の赤と白と緑のカラフルな自動車学校の。
ヤツはですね、僕が超真剣になると・・・・
ACSがリセットされて止まりやがるんですよ。
ドラム缶がブランブランになるんですよ。んでイチイチまた
状態設定をしてですな・・・・。あれからKATO嫌いになったのかも?
まだ免許も取ってない時点で「やっぱりタダノだ」って思ってたり
したんですよ。
それにしても裏技があるんですねぇ。
今度スーパーに買い物に行ったときに見てみますわ。知らずに
嫁が買っちゃうところでしたから。ありがとうございました!
そりゃそうと・・・
ブームがほんの15.6mほど行方不明になってますけど大丈夫ですよね(^_^)b
まさか!ですよね?(^^ゞ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
KATO面倒ですね(>_<)
一生TADANOに身を捧げますm(_ _)m
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おつかれーっす。
今日はヒマっす。土木の現場で杭降ろしっす。
あとは午後イチにトレーラーもう一台降ろしたら終わりっす、それまで待機っす。
いいなぁ、レバーのボタンをダブルクリックで
切り替わるの、700のはそれないんすよ。
タッチパネルなのはいいんだけど、自分的には
65トンのMS100が一番良かったな。たとえば、
一服の時エンジン切って、戻ってエンジンスタートして、設定ポチポチしなくても作業モードになってくれるし、それよりも、700のMS210は、えーっと可負荷グラフのパーセントの数値がないんすよ。今は感覚とグラフの上がる勢いみたいので解るっすけどね、ダメっすよ
禁断のカギさしちゃ。切ったらイカんすよ。
まぁ顔出しNGの加藤レディーの声が若くなったのはいいけど、あれ峰不二子の声にならんかね?「もぅだめよぉ~」とかターゲットの時に
「そこよ~」とか、いいなぁ。
まぁ、そんなこんなっす。
自分のは、ハンドルに、ジャンプするとかタイヤと前からノコギリが出るのと、シールドを張るとか、のスイッチがあるっすよ、いいでしょ。
すいません。ロング待機でヒマなもんで、ついつい長くなりました。
午後も頑張りましょうね。
ご安全にっ。