セミオートマチックしまして… その1

クレーンネタ

オートマチックの乗用車などでセミオートマチックってあるじゃないですか?

 

クラッチを踏まないで、シフトノブを+とか-にしてギアチェンジを行うアレです…

 

ハンドルにシフトチェンジのスイッチが付いてるヤツもありますよね?

 

F1とかにも使われてるアレ。

 

そんなセミオートマチックな機能が大型トラックにもあるんですね…(–;)

 

どっちかっていうとマニュアルよりのセミオートマチック…

 

先日、資材の運搬で配車されたトラックがそうだったんですけど、なんでも慣れないと運転し辛いものですね…

↑こ~んな感じのシフトノブでね

↑こ~んな事が書いてある

 

なんだかプリウスのシフトノブをでっかくした感じ。

 

んで、メーターパネル中央にギアが表示されるんですよ。

クラッチ踏んで、2速で発信した後はもうクラッチ踏まなくていいという仕様です。

 

コレがねぇ…
ついついギアチェンジ時にクラッチ踏んじゃうんですよ…(-。-;)

 

例えばね…

 

信号待ちして、停止。

 

信号が青になってクラッチ踏んで2速発信。

 

左折しながら3速に入れる時についついクラッチ踏んじゃうの…

 

すると…
“ピー!!”
って警報音が鳴って強制的にニュートラルになっちゃうんすよね…(-。-;)

 

なんじゃこりゃぁぁぁ(|||ノ`□´)ノ!?
ってなるんですよ…

 

慣れないとテンパりますね…

 

確かにね…
クラッチ踏む回数は格段に減るのでドライバーの疲労の軽減にはなると思うんですよ…
でもね…

 

ココまでやるならさぁ…
オートマチックにしちゃえばいいじゃん
(‘・c_・` ;)

ホラ!!
あともう少し頑張ればオートマチックじゃないか
(y゚ロ゚)y!!

 

って思っちゃうんですよね…

 

大型クレーンやラフターだって、オートマチックでリターダーと排気ブレーキ・フットブレーキっていう仕様で十分やっていけてるんだからさぁ…

 

って思っちゃいましたね…。

 

車種は日産だったかなぁ…?

 

年式はウチの会社にあるモンだからまず新しいモノではない。

 

曖昧な記憶でなんの情報にもならないんですけどもね(笑)

 

現行車はオートマ仕様の大型トラックとか出てるのかなぁ?

 

まぁ…
この辺の情報は、常連のやまきさんと和さん辺りが補足してくれる事を期待しているんですけどもね(-L-)ククク…

 

コメント

  1. Slide Away より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マジすか(゚ロ゚;)!?
    そんなラフターがあったなんて…
    知らんかったっす(´∀`;A
    自分はエンジンを止める時にスイッチみたいなモノを引っ張って止めるタイプのメカ乗ってました(笑)

  2. とも蔵 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    自分はセミオートマのラフターに乗ってた時がありましたよ!
    このクレーンの事はほとんどの人が知りませんがf^_^;
    確か、昭和52年式位だったかな…
    スタートはオートマなんですが、シフトチェンジはアルセルを放して、手動とゆう感じの物です

  3. Slide Away より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マジすか!?
    もしかして…
    同じ会社(゚ロ゚;)!?
    いや…
    まさかね…(A;´・ω・)

  4. Slide Away より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そうそう(笑)
    UDっすね(A;´・ω・)
    程度のいい中古をどこからともなくみつけてきたんですよ…
    膨大な情報量…(;・д・)
    ありがとうございますm(__)m
    燃費がネックでしたかぁ…
    てっきり流体式リターダー搭載のATトラックがあったとした場合、急激なブレーキで荷崩れするからやらないのかと思ってた(笑)
    それに、大型トラックって10万、20万の走行距離なんて慣らし運転みたいなもんすからね…
    10万キロで壊れる様じゃユーザー憤慨すからね…
    >あと、MT操作がエラいことなミッションの動画(5:00辺りからオススメ)。
    >http://youtu.be/8lEYaTvvq4g
    こんな車イヤだぁぁぁ(」゚ロ゚)」!!
    補足情報ホントありがとうございますm(__)m

  5. 三倍は無理 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うはぁ、うちの会社にあるUDさんもソレだ
    で、FUSOさんもあったりするもんだから…ソッチはMTなんで乗り替わりあったりするとクラッチ踏んじゃうんですよね
    運転も操作も体が無意識で反応してしまうとやらかしやすいっす
    なじむと楽なんですけどねUDさん、往路で慣れると復路は快適な乗り物に代わってますw

  6. やまき より:

    SECRET: 0
    PASS: 3777d1f8a0516b33c1d1bd44fee8957f
    これ、そんなに古くないっすよ。日産の(今は日産って言わないですけど)
    クオンって車種ですから、うちの田舎ではそんなに見かけない
    モデル。って、でも初代から10年経つかぁ・・・(^_^;)
    しかもSPL付きですやん。トラックにはお金使う会社なんですね(^_^;)
    基本的に完全AT車は大型では特装以外にないですね。4tはありますが
    メーカーべた褒め、ユーザー憤慨の輸入品です。
    路線バスで10年くらい前にトルコン車が流行りましたが今は総スカンですね。
    トラックの場合、燃費とエンジンブレーキの都合でどうしても
    AT(トルコン)にならんですね。そのセミAT(AMTって言います)も
    考え的にはクラッチ作業を機械がやってくれてるマニュアル車って
    感じです。昔は本当にクラッチ板があってクラッチの断接を油圧が
    やってましたけどね。今はトルコン車とほぼ同じ構造ですが、
    似て比なりですわ。
    やっぱりMT車の直結性ですかねぇ。
    逆にですね、僕も長距離やってた時代、今もそうですが
    走り出してしまえばMT車でもクラッチ踏まないんですよ。
    アクセル操作を上手にしているだけです。
    アメリカでは「フローティングシフト」なんて言いますが、
    走ってしまえばクラッチの作業なんて簡易なものなんで、
    そこの変速のクラッチレス化は意外と簡単だったんだと思います。
    ただ発進停止時はやっぱり課題だったんでしょうね。
    ちなみに最新型は完全な2ペダルになってますが、これも
    10年ほど前からあったんですけど、乗用車と同じように
    クリープが効くって売りでしたが、半クラで寄せたいようなシーンで
    思うように動いてくれず、はたまた10万キロくらいでガタガタになったりして
    ユーザーに敬遠されちゃったんですよね。特に重量積んだり
    軟弱地に行くと酷いモノでした。
    ちなみにこれ、4t車ですが10年前型の2ペダルMT車です。
    http://youtu.be/Bya_wgoRHtg
    ちなみにフローティングの動画。
    http://youtu.be/SXkXJvPhNRQ
    あと、MT操作がエラいことなミッションの動画(5:00辺りからオススメ)。
    http://youtu.be/8lEYaTvvq4g
    この考え方ミッション、海外では意外と多いんですけどね。
    ギア比を狭くして副変速機を付けて掛け算してくんですが。
    自転車の前輪後輪ギアみたいなもんです。
    うわ~、長文だぁ!ごめんちゃい!

タイトルとURLをコピーしました