次女が発熱した話… その2

育児あるある

前回の続きでございます…。

 

39℃まで急な発熱をした次女(4歳)なのですが

 

トイレで起きたり、水分欲しさに泣きながら起きたりしてたんですね。

 

そうこうしてたら…

 

ビクンヽ(; ゚д゚)ノ !!

って痙攣しちゃってね。
10分おき位で痙攣するんです…。

 

長女の時には発熱して痙攣なんて経験が無いから、嫁さんと二人であたふたしちゃってね。

 

救急車要請したんですよ。

 

人生初めての救急車要請。

 

ほら、よく聞くじゃないすか?

 

救急車はタクシーとは違うんだ!

 

とかさ、勘違いして呼ぶ人がいるなんつってさ。

 

だもんで、救急車要請をする事に気が引けたんですけど、もう頼るしか無かったの。

 

で、嫁さんが携帯で119でやり取りしている間ね、痙攣していること自体に驚いて泣いている次女に、

 

俺 『次女ちゃん落ち着いて~ はいゆっくり息を吸って』

 

ってパニクってる次女を落ち着かせようとしてたんですけどねぇ…

 

次女『あっち行ってぇぇ!!』

 

俺『え…?』
『えぇ~(´д`|||)』

 

泣きながら全力の
『あっち行って!!』
ですよ。

 

時折、痙攣しながらも
『あっち行って!!』
ですよ。

 

…ダメージでっけぇ( ̄~ ̄;)

どんだけ嫌われてんだ?俺。
4歳でお父さん嫌い早くね?

 

そんなこんなで救急車到着。
嫁さんが付き添いで救急車へ。

 

救急車内で熱計ったり、脈拍計ったり、症状の説明等々している間に受け入れ先の病院と連絡を取り合っている様子を外で眺めてた。

 

お父さん外で手持ち無沙汰な感じ。

 

あっち行って!!

って言われてっからね…。
外で眺めてるしかなかったよね。

 

さっさと家に入るワケにもいかないしねぇ…。

 

で…
15分位して受け入れ先の病院が決まったとの事で、救急隊員の方が丁寧に落ち着いた口調で説明してくれました。

 

その対応にワタクシも落ち着く事が出来ました。

 

長女は既に就寝中。
まず起きないだろうと判断し…。
1人、車で搬送先の病院へ。

 

駐車場に着いたら先ほどの救急車の救急隊員の方が状況を説明してくれた。

 

ワタクシ、救急隊員の方に
『ありがとうございました(>_<)!!』

って深々と頭を下げて…。
病院の待合室に向かいました。

 

で…。
嫁さんからの状況報告LINEを確認しつつ

 

待合室で待機してたんですね。
診察結果は、熱性痙攣というもので、乳児~幼児が急な発熱で起こる症状との事。

 

そりゃそうだよね~
急~に39℃も体温上がればさ、体も拒否反応示すよね…。

 

痙攣予防の座薬を入れて、30分ほど様子を見るとの事。

 

救急車で熱計ったり、脈拍計ったりした後、次女はすぐ寝ちゃったそうです。

 

意識を失ってるのではなく、”寝てた”みたいです…。

 

その間、痙攣するといった症状は出ず…。

 

で…
気まずく思った嫁さんが…

 

嫁さん 『このぐらいの痙攣で救急車呼んで大丈夫でしたか?
熱だけなら明日病院に連れて行くつもりだったんですけど…』

 

救急隊員 『小さいお子さんですし心配ならいつでも連絡してくれて結構ですよ!!
何かあったら消防署に連絡くれれば病院を紹介したり対処方もお教え
できるので連絡して下さい!!』

 

って言ってくれたそうです。
その言葉が何より”助かった”って嫁さん言ってました。

 

でしばらくして…
処置室から帰還。

 

その頃には症状も落ち着いて、スースー寝てる次女。
とりあえず一安心して、お会計してたんですけど、こんなパンフレットが目に入ったんです。

↑千葉県限定ですけどね。

 

裏面には…
救急医療の現状
『夜間の方がすいてるから』『昼間は仕事があるから』等の理由で、軽い症状でも休日や夜間に病院の救急外来を受診する方が増える傾向にあります。
このため、救急外来が込み合い、真に救急医療が必要な重症患者への治療や処置が遅れる事が懸念されています。
誰もが安心して救急医療を受診できるよう、救急医療の適正な利用について、皆様のご理解とご協力をお願いします。

って書かれてました。
軽い症状での救急車の要請の他にも問題があるんですね…。

 

以下、パンフレットに書かれてた内容なんですけども

夜間休日急病診療所の案内
ちば救急医療ネット←リンクしてます。

 

迷った時は電話相談を
夜間等に救急病院に行った方がよいか、救急車を呼んだ方がよいか迷った時、看護師等が相談に対応します。

 

◆こども急病電話相談(15歳未満対象)
毎日19時~翌6時
局番なし #8000
または 043-242-9939

 

◆救急安心電話相談
平日・土曜18時~23時 日曜・祝日9時~23時
局番なし #7009
または 03-6725-8305

 

今までですね、救急車を呼ぶっていう経験が無かったんですね。

 

夜間休日急病診療所は調べてたんですけども、発熱だから翌日病院に行けばイイか?
って思ってた矢先の熱性痙攣だったのでね…。

 

たまたま次女の症状が軽くて、何事も無く済んだのですが、上記のサービスがある事自体知らなかったので勉強になりました。

 

健康が一番ですねぇ…

コメント

  1. Slide Away より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    > ども、一度自分で救急車呼んで搬送された、くたばり損ないです(笑)
    えぇ~(´д`|||)
    その後は大丈夫なんすか!?
    > さて、ご無事で何よりです
    > m(__)m
    ありがとうございます(>_<)
    > ただでさえ診る病院が少ない小児科で、深夜ともなれば、救急車を呼んで病院を捜してもらったりしたのは正解だと思いますよ
    どの職業も人員不足してるんですよねぇ
    この先大丈夫なんだろうか?
    > ただし、救急車ってサイレンを止めて現場に行けないらしく、深夜で近所迷惑だからと言っても、自宅前までサイレン鳴らしてくるし、自宅前でサイレン鳴らしてから走り出すんですよね(汗)
    >
    > その辺の融通がきかないと呼び難いなと思いました
    ウチ、その辺融通効かせてくれましたよ~
    過去に近所迷惑って苦情があったんでしょうかねぇ?
    大通りに出てからサイレンならしてました。
    > ちなみに、工場内の救急車もサイレン鳴らして走りますよね(意味深)
    >
    > そっと目立たないように走りたいだろうにね
    そうっすねぇ~(*_*)

  2. とも蔵 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ども、一度自分で救急車呼んで搬送された、くたばり損ないです(笑)
    さて、ご無事で何よりです
    m(__)m
    ただでさえ診る病院が少ない小児科で、深夜ともなれば、救急車を呼んで病院を捜してもらったりしたのは正解だと思いますよ
    ただし、救急車ってサイレンを止めて現場に行けないらしく、深夜で近所迷惑だからと言っても、自宅前までサイレン鳴らしてくるし、自宅前でサイレン鳴らしてから走り出すんですよね(汗)
    その辺の融通がきかないと呼び難いなと思いました
    ちなみに、工場内の救急車もサイレン鳴らして走りますよね(意味深)
    そっと目立たないように走りたいだろうにね

タイトルとURLをコピーしました