“困ったこと”シリーズが長くなってきたんで、タイトル変えてみました。
自分が今まで経験した事、思った事、気を付けている事を書き出したら海外ドラマの”LOST”並みになりそうなので…。
友人に”面白い!!”って勧められてシーズン4までレンタルして観てたんですが、謎な部分は引っ張りすぎるわ登場人物はやたら出てくるわでワケわかんなくなっちゃってそれから観てない…
もう最初のほう思い出せなくなっちゃって、モヤモヤしたまま面白さが解らないまま見なくなっちゃったという逸品です。
このブログも、そういう印象にならない様に頑張っていこうかなと…
話は逸れましたが…
今回は実践に役に立つテクをご紹介します。
まぁ自分がよくやる事なんですけれども、現場に何度も行く内に顔を覚えられて話しかけられる様になりますよね?
んで、冗談の通じそうな人(ターゲット)を見つけるんです。
ターゲットはロックオンしておきましょう。
仕事中
『オペさんちょっと待ちね』
なんて言われて、ターゲットが暇そうにしてたら大チャンス到来です。
そぉーっとフックをターゲットの頭上真上に持っていく。
そして、笑いを堪えながらジワジワフックを巻き下げていく…。
この時点でアクセル全開で巻き下げたら色々大変なことになるので、頭に当たらないところで止めてください。
この瞬間、頭の中のBGMは”Mission: Impossible”のテーマが流れます。
ターゲットの頭上のフックを他の人が気づいて
『下げろー』
なーんて笑いながら合図出してきます。
意外とみんなノリがいいんです。
フックに気付いてビックリしたターゲットが大喜び!!
すると、大喜びしたターゲットが拳を振り上げるジェスチャー付きで
『コノヤロー!!』
と、歓喜の声を上げます。
ターゲットは猪木のモノマネで返してるんだと思ってください。
さらに、テンションが高いときはクレーンのタイヤを蹴ってきます。
一応向こうも気を使ってくれてるようです。
蹴ってくるのはタイヤですからね…
自分は過去に石投げられた事もあります。
気を使ってタイヤにポコンて(笑)
気を付けなくてはいけない点…
みんなヘルメット被っていて作業着も同じなので、ターゲットを間違えて冗談が通じない人(怖い人等)にやると
非常に気まずくなるので注意してください。
空気を読んで暇潰しにやってます。
慣れればこんなこともできるんです。
んで、本題なんですが…
突然ですが、3段階伸びる釣竿を頭の中でイメージしてください。
んで、リールから釣り糸を引っ張り、ガイド(釣り糸を通す丸い枠)を通して3段階全開まで伸ばして下さい。
イメージできました?
次に、釣り糸に重りを付けてみてください。
そしたらその釣竿を手に持ってみてください。
頭の中でイメージした釣竿ってどうなってます?
釣竿の根本から竿先まで真っ直ぐになってます?
もし、真っ直ぐになってたとしたら、今すぐ重りを足して下さい。
頭の中でイメージした釣竿って、ぐにょーんって弓なりになってませんか?
ぐにょーんってなってない人はぐにょーんってなるまで重りを足して下さい。
頭の中でイメージした釣竿が折れちゃった人は、重りを軽くしてください。
この”ぐにょーん”がクレーンにも言えるんですよ…
ラフター等の性能表の片隅に”この数値にはたわみは含まれていません”って書いてあるんです。
この”たわみ”が釣竿でいう”ぐにょーん”なんです。
“たわむ”より”しなる”って表現の方が伝わりやすいかなぁ?
次はこの”ぐにょーん”化現象について詳しく説明します。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ワタクシいっつも玉掛合図者がワイヤーの段取りしている間にフックをその上に持って行って待ってる様にしてるんです。
ワイヤー段取り=吊り上げる品物ですからね。
フックを頭上に持っていくってのは、その応用なんすよ
ブームが折れたってのは多分金属疲労によるもの・リミット解除でかなり無理しすぎた
…かな?
金属疲労は外観だけでは判断出来ないんですよね…
作業半径が小さい場合のオーバーロード…ってのは
金属疲労でブームの背中に 亀裂が入ったって事例もあります。
クレーン転倒なんですが、転倒している写真ってどれもフルブームだったり、ジブがついてたりと、とにかくブームが長い状態じゃないですか?
ブームが短い状態で転倒って聞いた事無いんです…
たわみとの関係性は0:30頃up予定です(´Д`;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます。
あはははは、、、、、フックを頭上に、
おもしろかったです。
そんな現場だと楽しそうですね。
コミュ二ケーションの一環と言うか(笑)
釣りざおのイメージわかりました。グニョーンってなりました。
よく考えてみれば釣りざおとクレーンてかなり似てますね。
前に何かの画像でラフタークレーンのブームが折れ曲がっている画像があったのですが、たわみと関係あるのでしょうか?
学科の教本に『作業半径が大きい場合は、 安定度によって定められる。 作業半径が小さい場合は、ジブその他の強度によって定められる。更に作業半径が小さい場合は、巻上装置の能力とワイヤロープの強度により定められる。」ことを示している。 作業半径が大きい時のオーバロード( 過負荷 )は移動式クレーンが転倒し、作業半径が小さい時のオーバロードはジブその他の構造部品の破損を招く恐れがある。』とあったんですがそのたわみと関係あるのでしょうか?
わかりにくい文章ですがよろしくおねがいします。