移動式クレーンオペの見習い時代に困った事 その2

クレーン操作ネタ

“移動式クレーン運転士”免許取得から見習い時代に困ったことシリーズの第2弾です。
こういった経緯で記事にしてみました。

↑過去記事リンクしてます

たまたまこのブログにたどり着いて、これからクレーン業界殴り込みますよ自分!!
って人の何かの参考になったら幸いです。

 

見習い時代で困ったこと…

それは…

見習いでもベテランと同じ操作スキルを要求されがち

なんですね。

 

見習い故、先輩オペさんと比べて動きが遅いのでね…。

 

なので、

 

事前に職人さんに一言言っておくんですよ。

『初心者なのでご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします』

なんつってね。

 

んで、

『おーイイよイイよ。初めっから上手いオペさんなんていないからよ』

なんて最もな事言ってくれるんですけどもね…

 

作業してて…

合図者がコチラの操作が遅くてイライラするんでしょうね…
だんだん合図が荒くなるんですよ(-。-;)

 

『さーげーろや ゴラァ

(`皿´)』

 

みたいな感じの手の動き…

 

そんなときにおススメ操作法!

とりあえずアクセル踏んでレバーはソォッと動かす…

 

操作が遅いんじゃないの!!

このクレーンの動きが元々遅いのよアピール!!

 

これで、ほとんどの窮地は凌げるハズです。

とまぁ、鉄板ネタは置いといて…

 

見習いさんに必要なのが…

・何も吊ってない(荷重がかかってない)状態

・吊ってる(荷重がかかってる)状態

・玉掛けワイヤーの長さ

・ジブ装着状態

・フルブーム(全伸ばし)の状態

・ブーム中途半端伸ばし状態

 

と…

それぞれの状態でクレーンの操作感は微妙~に違ってきます。

 

初心者のウチって、合図に追われて操作がおぼつかなくていろ~んな事が頭に入らないんですよ…。

 

クレーン学校で習った事と実践は違いすぎて…

 

え?なにそれ?3操作必須⁉

 

起伏~巻き上げ~えっと…旋回~(;´Д`)ハァハァ

揺れなんか止まらねぇぇぇぇ!!

って、もう頭がパニック状態。

 

そんな状態になるので…

落ち着いて状況確認をする事

それぞれの状態の機械の操作感をざっくりでもいいから頭に入れておく。

 

例えば…

今、フルブームだから荷が揺れやすいしブームが煽りやすいなぁ~

 

とか、

 

玉掛けワイヤーがメチャクチャ長いからやりにくなぁ~

とかね。

 

落ち着いて状況確認をして操作する事が大事です。

う~ん
おかしいなぁ~
おかしいなぁ~
『初心者なのでご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします』
ってお断り入れたよね?

 

『おーイイよイイよ。初めっから上手いオペさんなんていないからよ』

 

って言ってたよね?

おかしいんだよなぁ~

 

・・・

なんだか…

すんげえ煽られるんだよね。

 

って感じでね…

慣れるまで、初めのウチは結構神経使います。

作業終了後は割とぐったりしてましたね(笑)

頑張りましょう。

コメント

  1. 特命希望(三重県 男性(40歳) 建設業) より:

    新築木造の建て方の大工の合図に勝てる方法を教えてください・・・。

    (三重県 男性(40歳))

タイトルとURLをコピーしました