ホーネット250にナンバー灯を取り付けたですよ。

バイク関連

いや~

STAY HOMEですよ。

 

新型コロナウイルス問題の収束までの道のりがなかなか見えませんね…。

 

次女の入学式は行われたものの、1度も登校していないという異例な状況…。

 

こんなにゴールデンウィークが静か~なんてのは初めてですよ…。

 

毎日更新される東京都の感染者情報。

ナカナカ数字が減らないね。

 

ある種、自粛解除の目安的な感じがあるんですけどね…

 

 

医療の最前線で戦っておられる方々に迷惑をかけない様にSTAY HOMEしておりますよ。

 

医療の最前線で戦っておられる方々…

 

ありがとうございます。

 

STAY HOMEでね、Amazonプライムビデオが大活躍しております。

Wi-Fi環境下でTVのHDMI端子に差し込むだけですからね。

いい時代ですよね~
そりゃシンも出ちゃいますよ。

 

先日、ジェイソン・ステイサム祭りを敢行。

メカニックは1の方が断然イイよね。

 

マッチョに触発されて腹筋ローラーをコロコロして筋肉痛ですよ…。

 

あ~

明日には腹筋割れてね~かな~?

 

子供たちも、ドラえもんやらすみっこぐらしやらアニメの映画を観てました。

ヒマは潰せるけど…。

 

お菓子食ってばっかりだね…。

 

 

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

どうも引きこもりおじさんです。

 

 

STAY HOMEでね、出かけられないからバイクでもいじくりましょうよっていうお話ですよ

 

ココんトコ、クレーン関係そっちのけですね…。

致し方ない。

 

 

結構前にですね、ホーネットさんのテールランプをCBR1000のLEDテールランプに変えるというホーネットの定番カスタマイズをしたんですよ。

 

でね、純正のテールランプってね、ナンバープレートを照らす部分があったんですよ。

 

↑下から見た純正テールランプ

ココからナンバープレートを照らしてるんですね~。

 

購入した中華製CBR1000のテールランプにはそれが付いてなくてね…(-_-;)

 

夜間乗ることがほぼ無かったので、しばらくそのままではあったんですけどね、ナンバープレート照らすやつ付けなきゃなぁ~

 

整備不良なんだよなぁ~

 

白いナンバープレートがピンクに映るんだよなぁ~

 

って思ってたんですよ。

 

 

でね、Amazonさんでいくつか見つけたんですけど、また悩むんだなぁ~

 

キジマさんからナンバープレートのステー付きのモノも出てます。

これもイイなぁ~

 

張り付けるタイプのやつもあるね~

 

シンプルにナンバープレートを止めるボルトにLED灯が入ってるやつがイイかな~?

 

と散々悩んでコチラを購入しました。

 

↑こんなのね。

 

コレね、ナンバープレートを留めるボルトにLEDが内蔵されているというスグレモノ。

 

取り付けはと言うと…

シートを外してテールカウルを外しますよ。

①のトコにボルト止まってますのでソレ外します。

んで、②の4か所のタンデムバーの隠しボルト(ボルトのフタみたいなやつね)をマイナスドライバーで外して六角レンチでタンデムバーを外します。

 

んで、テールカウルを外に開き気味で引き抜く感じで外します。

 

なんだろうなぁ…

 

ホーネット…
スズメバチ…

 

昆虫…

 

黒い…

じょうじ…

なんだかゴキっぽい…。

 

そう言えば連載休止のままだけどどうなったのかなぁ…?

 

まぁそれは置いといて…

 

 

先にナンバープレートを止めます。

LEDの向きに注意してね。

 

 

ハイ。

画像無いです。

 

んで、
裏から配線を通します。

↑の矢印のトコにウインカーの配線が通る穴が開いてますので、ソコから配線を通します。

 

で、左右の赤い配線を一つにまとめて黒い配線を一つにまとめて…

赤が+

黒が-

みたい。

 

で、配線を分岐するやつで電源を取り出します。

↓コレね

電源を取るのに重宝します。

 

昔は担当クレーンの運転席から電源を取って、好きなトコにシガーライターの電源を取り付けたり、作業灯の取り付けに使ったりしてたんですよ。

 

素人に毛が生えたくらいの立ち位置です。

ハイ。

 

↑茶色の配線が本体から来てるテールランプの配線。

テールランプは常に点灯してますからね、そこから電源を取りました。

んで、本体から来てる緑の配線はアースなので、黒のマイナス配線をまとめて繋げました。

 

で…

後はテールカウルを戻して…。

 

↑仕上がりはこんな感じ。

 

防水との事ではあるのですが、雨天で走行はほとんどしないので一体どのくらいの防水性能があるのかは不明です。

 

LEDを貼り付けて照らすタイプのモノもあったのですが、見た目がスッキリなこっちのボルト内蔵型を選びました。

 

実は取り付けたのは2019年の暮れなのですが、今のトコ(2021年7月)問題無く点灯しております。

コレイイ感じよ。

 

 

キジマさんからナンバープレートのステー付きのモノも出てます。

 

好きなところに張り付けるタイプのやつもあるよ~

 

それではまた

コメント

  1. とも蔵 より:

    ども、おそらく人生初の超!長期連休中の、三年寝太郎です(笑)

    さて
    (^^;

    4Kと言えば、危険、きつい、汚い、厳しいですが、 Fire TV Stick 4Kの4Kは違うようですね
    (*´∀`)

    買ってみようと思いましたが、安い物は既に売り切れてますね
    (^^; ザンネン

    そうそう、バイクの改造って、防水、防塵を考えないとえらい事になりますよね(笑)

    ツーリングの時の雨の確率は異常に高いですからね
    《*≧∀≦》

    とか言いながら、なるべく濡れないような細工してパワフィル付けてますが
    ( *´艸`)

    • Slide Away Slide Away より:

      とも蔵さん
      お疲れ様ですm(__)m

      すっかり自粛連休慣れしてしまいました…
      とも蔵さんはいかがすか?

      4Kっていったら
      キレイ・キレイ・キレイ・キレイですよ~(笑)

      Fire TV Stickの前のモデルを持っているのですが、ホント
      レンタル屋さん潰しですよ。

      ツタヤとかゲオとか行かなくなりましたからね…

      キアヌ無双のジョン・ウィックも観れるしイイですよ~

      そうそう…
      バイクの防水・防塵第一ですよね~

      防水パワフィル作らないと(笑)

タイトルとURLをコピーしました