イカリング付きLEDヘッドライトに変えたい衝動… リム編

バイク関連

前々からコレを付けたくて、やっとこさ踏ん切りが付いて購入したイカリング付きLEDヘッドライト。

 

 

メーカー名が”MOVOTER”だったり”OTOVER”だったり一体どっちなんでしょうね?

 

 

そんなイカリング付きLEDヘッドライトを意気揚々と取り付けようとしたら、ハプニングの連続…
ホーネット250は対応機種って表示されていたんだけどなぁ…。

 

Amazonさんのレビューにも、ホーネット250は加工が必要って内容が散見されたので、覚悟はしていたんだけど…。

 

まぁまぁ

見てやってください…。

 

それでは…

 

イカリング付きLEDヘッドライトの取り付け編開始です。

 

 

スポンサーリンク

ヘッドライトをバラして仮合わせで問題発覚!!

 

 

外したヘッドライトをバラして

 

 

外リムをイカリング付きヘッドライトに合わせてみる…

 


おう!?
スッカスカやんけぇ!!

 

あ!
内リムが必要なのね…

どれどれ
つってヘッドライトから内リムを外そうとしたんだけど…

 

ぺろんって裏返してびっくり…

 

なんだかベタベタしたやつで、ライトと内リムがくっついて取れない

 

頑張って外したとしても、コレを使うのはちょっとねぇ…

 

 

え~
マジで~

進めないじゃ~ん

 

行き止まりじゃ~ん

ヘッドライトなんだからさ、先を照らしてくれないと困るじゃ~ん

 

 

いやね、Amazonさんのレビューでもあったんですよ。

リフレクターレンズを使ってる車種じゃないと取り付けられないってね。

で、一緒に買われてる商品なんつって、安いリフレクターレンズが出てくるんだなと…

 

ここで納得…

 

さてさて…

内リムを手に入れないと先に進まないね。

 

 

困ったわぁ…

 

 

リフレクターレンズ買うかぁ~

 

と思ってレビューを見るんだけど、イイこと書いてないワケさ。

 

すぐ錆びる
とか
ライトの熱で中身が溶けるだとか

 

ま~いいこと書いてないの。

 

 

欲しいのは内リムだけだからな~

 

とは思いつつも、この商品の内リムは金属なのかどうかすら怪しい感じ。

画像だけじゃ金属かプラスチックにメッキかわからないじゃない?

 

買ったものの、内リムプラスチックで外リムすぐ錆びるとかメンタルやられるレベルじゃない?

 

 

う~ん

 

なんとな~くヤフのオクをプラプラしてみる。

 

 

そしたらね…

 

見つけたんですよ

 

内外リムセット!!

 

 

即買い2100円追加ァァァッ!!

 

ココまでを一旦整理しよう…。

 

ライトを8900円で購入して…

VTR250の右スイッチが3000円

んで、今回のリムセット2100円

 

今のトコ14000円+送料

 

 

カスタムに追加投資は必須なり!!

 

今更戻れない…。

進むしかない…。

 

そういえば

前にもこんなことあったぞ…

 

ブレーキパットを変えようと思っただけなのに泥沼にハマった事…。

 

 

歴史は繰り返されるんですな…。

 

まぁまぁそれは置いといて…。

 

 

リムが届いたが、ここでも問題発覚!!

 

 

リムセットが届きまして、開封の儀。

新品キレイよね~

錆に対してどれだけ耐久力があるのかが見ものですな。

 

↑旧外リム

この際、外も新品に変えられるのでイイよね~

さてさてバラしてイカリング付きLEDヘッドライトと合わせてみよう。

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 

ぬん!!

 

 

あわない

 

 

 

アワナイ

 

↑の白い部分がネジ穴。

 

イカリングがいけないのか、リムがいけないのかはわからん。

 

前途多難とはこの事か!!

 

 

苦難は乗り越えるためにあるんです

 

 

ん~

仕方ない…。

 

↑の赤い部分まで削ろう

 

棒ヤスリを取り出し…

夜な夜なゴリゴリ削る。

 

脱獄するのか?

っつー位のゴリゴリ感。

 

そんな週末ゴリゴリおじさん。

 

 

そんな週末ゴリゴリおじさんを繰り出し、何度も仮合わせをしちゃぁゴリゴリを繰り返しやっとこさ合ったワケです。

 

 

 

↑のトコのビスなんだけど、イカリングに付属してたビスじゃ全然長さが足りなかったので、ホームセンターで見つけたM5×25㎜のなべ小ねじが丁度よかったよ。

 

 

一度組んだら、しょっちゅう開けるトコではないので奮発してステンレス製にしてやったですよ。

ボルト部分にスプリングワッシャーを噛ましてね。

 

 

何度かつまづいたが、やっとこさココまで来たよ。

 

コレが左右の光軸の調整ネジ。

 

若干スキマがあるのが気になるトコロ…。

 

まぁまぁ、小さいことは気にしないことにしよう。

 

取り合えずカタチにはなってきた。

 

後はON/OFFのスイッチをどう工夫するかだね。

 

次回をお楽しみに~

 

コメント

  1. MC33のおっさん より:

    キャブVTR250で全く同じ状況になって辿り着きましたが、同じハマりどころを持っている方がいらっしゃることに大いに勇気づけられました。
    (リム単体を買って、そのあと内リムセットを買い足したところまで同じ。。。w)

    自分の場合は当初はこちらのサイトを参考に長穴加工をしようと思ったのですが、最終的には内リムの爪を折り返してライトユニットを固定して終わりにしたため、ライト自体は内リムとボルト留めしていません。上下2点ねじ止めで止めると水平方向の光軸が振動でずれるような気がしますが、その後大丈夫でしょうか。

    • Slide Away Slide Away より:

      MC33のおっさんさん
      お疲れ様ですm(__)m

      当方MC31のおっさんです(笑)

      参考にしていただけて感謝です。
      この記事上げた甲斐ってモンがあります( ノД`)

      震動でネジ緩むといけないな~と思ったので、スプリングワッシャーを噛ませてます。

      その後、光軸はズレてませんね~

タイトルとURLをコピーしました