バイク関連

スポンサーリンク
バイク関連

イカリング付きLEDヘッドライトに変えたい衝動… 本体取り付け編

Amazonさんで気になってたイカリング付きLEDヘッドライト…。数々の壁を乗り越えて取り付ける事に成功しました!!イカリングってステキ…。
バイク関連

イカリング付きLEDヘッドライトに変えたい衝動… ON/OFFスイッチ編

問題続出のイカリング付きLEDヘッドライトの取り付け奮闘記!!スイッチの配線を実験しつつ模索しました。
バイク関連

イカリング付きLEDヘッドライトに変えたい衝動… リム編

問題続出のイカリング付きLEDヘッドライトの取り付け奮闘記!!問題は乗り越えてナンボじゃい!!
スポンサーリンク
バイク関連

イカリング付きLEDヘッドライトに変えたい衝動… スイッチ編

ホーネット250の右スイッチボックスに、VTR250の右スイッチボックスは流用できるのか!?ヤフのオクでVTR250の右スイッチボックスを手に入れた管理人が、人柱になって検証致します。
バイク関連

イカリング付きLEDヘッドライトに変えたい衝動… 計画編

イカリング付きLEDヘッドライトを取り付けたくて買ったものの、泥沼にハマりました…。取り付けに関しては加工が必要ですね。少しずつ紹介していきます。
バイク関連

RIDE BCTR #6 高滝ダム~大多喜BIGONEへ行ってきたよ

えぇ先月のハナシなんですけどね、長々報告していたRIDE BCTRなんですけどもね…前回、最終回を迎えるハズだったのですが、まさかの勘違いで残り1つのチェックポイントを巡ることになりました。RIDE BCTRってなに?そしておじさんはツーリ...
バイク関連

RIDE BCTR #5 鴨川~養老渓谷へ行ってきたよ

期限は終了しているのですが、ツーリング記録として残そうかなぁ?と思いまして作成しております。RIDE BCTRも佳境に入ってきました。遂に最終地点養老渓谷へ!!RIDE BCTRってなに?令和元年房総半島台風の甚大な被害に加え、新型コロナの...
バイク関連

RIDE BCTR ♯4 市原~木更津に行ってきました。

もうイベント期間が終了してしまったRIDE BCTRですが、自身の忘備録も兼ねてネタにしますよ。あ~ココいったな~って何かに記録しておきたいのでね(笑)過去のRIDE BCTRはコチラRIDE BCTRってなに?令和元年房総半島台風の甚大な...
バイク関連

RIDE BCTR ♯3 山武~銚子へ行ってきました!!

SIMカード無しの古スマホナビの試験運用を経て、実践へ投入を試みたツーリングですよ。現在使用中のスマホをバイクのナビとして使っていて、走行中にスマホを落下した場合、メンタルを大いにやられる可能性があるので、SIMカードの無い古スマホのGoo...
バイク関連

RIDE BCTR ♯2 館山~千倉~保田を回りましたよ

RIDE BCTRの経過報告第2弾です。RIDE BCTRとは⁉令和元年房総半島台風の甚大な被害に加え、新型コロナの影響で元気をなくしてしまったそんな時。 房総エリアの飲食店や観光業、 それでも頑張ろうとしている人達がいる。そんな時バイク乗...