久しぶりの更新となりました。
ダメね~
ちょっとバタバタしちゃうと更新しなくなっちゃうね。
夜起きていられないから仕方ないよね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
どうも快眠ぐっすりおじさんです。
先日…
自社オペさんから携帯に着信。
どんな作業でも見た目は物怖じしないけど、実は内心膝ガクガクというウチの若
もうすっかり一人前で、多少難度が高い作業であっても任せられる様にな
彼の担当機種はタダノ G3α 25t
G3αの初期型でDPF付いて無いやつ。
事件です。
ハナシを戻して…
自社オペさん
『あの…
作業終わったんですけど、サスロックが解除されないんです…』
ワタクシ
『念のため確認ね。
PTOはオフにしてるよね?』
自社オペさん
『はい』
ワタクシ
『旋回ロックピンは入ってるよね?』
自社オペさん
『はい
取説見て非常用入れてみたんですけど、ダメでした。』
↑運転席の左後ろのフタを開けると、非常操作できるハズなのですが非常用でサスロック解除されなかった…。
おぉ~
取説見て確認できる余裕も持てるようになったんだねぇ( ノД`)…
ウチの年配オペさんなんかちょっとでも不具合あればすぐにテレフォン選んで連絡してくるっつーのに、自分である程度調べてから連絡してくるなんてよくできた子だよぉぉ
症状確認からの状況判断
非常用スイッチでもサスロックが解除されないとなると、コリャ帰還は無理だと判断。
なぜなら…
TADANOさんの機械は旋回体にセンサーがあって、旋回体が正面を向いてるかどうかでサスロックの解除をするんですよね。
なので、
実は自分も数回経験があるんですけども、
年式も古くなってきたからね…。
電気系統のガタも出始めたよね。
サスペンションがロックされてるから走行が大変なのね。
なので、現場に留め置きさせてもらえるかのどうか確認と、修理屋さんに状況を報告して部品の手配及び交換可能か等々を確認。
現場も留め置きOKで、部品も在庫ありで修理もすぐ行けるとの事。
う~ん。
気持ち悪い位順調…。
サスロックが解除されないとどうなるの?
では…
サスロックことサスペンションロックが解除されない状態で走行するとどうなるか?
PTOスイッチが入った状態で走行するのと一緒で、走行はできるけれどサスペンションがカッチカチなので振動を全く吸収しない。
この状態で、現場から自社モータープールまでの走行をするとすると…
・運転席内の缶コーヒーは全部こぼれる
・ガッシャンガッシャンいっちゃってね、運転席で強制ヘッドバンキング
・確か30㎞/hの速度制限がかかったと思う
公道走行では渋滞の先頭。
強制ヘッドバンキングなのでオペは首痛める。
コーヒーが車内に散乱。
震動でクレーンのどこかがのネジが飛んでく。
走行しててもうなんかすっごく切なくなる。
と言う事で、留め置き要請という判断をしました。
自社オペさんと機械は大事だからね。
KATOさんの場合
ちなみにKATOさんの機械はブームの長さでサスロック解除を判断してるんです
昔のKATOのクレーンはブームの長さ計がすぐ狂うの。
25tで、ブーム全縮(9,5m)してるのにACS表示が10,
これを元に戻すのには、アウトリガーを張り出してフルブームにして長さ計をリセットしてやらなきゃいけなかったんで
最近のKATOさんは全縮自動調整が付きましたね。
最後に
故障ってさ、急にやって来るからね…。
始業前点検なんかじゃ見抜けない事も多いよね。
機械のトラブルが発生したら、まずは落ち着いて行動しましょうね
それでは本日もご安全に~
コメント
お疲れ様です
羨ましい対応で涙が‥
ちなみに非常用のサスロックスイッチは吊り走行する際タイヤが浮いて空転する時に接地させるためにPTOがオンの状態で作動する恐ろしい条件だった様な気がします。
リヤステロックピンが吹っ飛んだ45tで60k程回送した話もあります。ご安全に
コンマ1tさん
お疲れ様ですm(__)m
昔は当たり前だった
が通用しななってきましたからね~(-_-;)
非常用の使いどころで危険操作になっいゃいますね…
リアステロックピンってぶっ飛ぶんすか( ; ゜Д゜)!?
お疲れ様です。新人さんスキルアップされているようで何よりです。
電話でトラブル対処も流石です。
配車係さんと言うより、システムマネージャーとお呼びした方がよろしいのかも。
^_^
たかたかさん
お疲れ様ですm(__)m
そうなんですよ( ;∀;)
新人さんがイイ感じに育っております(T_T)
ウチ、なんでもやらされるんで…
自分の首が締まらない様に、先回りして対応してたら自分も育ちました…(-_-;)