やったるわい

バイク関連

ほぼやけくそですよ。

製造から20年経過する車体が機嫌を損ねると、まぁ~大変よね。

 

前回の続きね

 

 

と言う事で、ヤフオクにてイグナイターを落札しました。

 

 

 

あぁ…

G・Wまでには復旧させて、乗り回すつもりだったのに間に合いませんでした…。

 

 

振り返ってみると

 

3/18以降で調子を崩した…。

今はもう5月ですよ。

 

苦労したキャブのO/H…

実は3回目の解体・清掃をしました。

 

スポンサーリンク

プラグチェッカーで確認した

 

 

プラグチェッカーでスパーク確認。

 

ワニ口クリップでアースを取ります。

フレームのどこかに挟みます。

↑プラグチェッカーに付いていたキャップ?みたいなものを外して、プラグキャップに差し込むんだけど、微妙に合ってないのかチェッカーが押し出されるんです。

 

なのでプラグキャップに差し込んだチェッカーを手で抑えながらセルスイッチを押す。

↑の矢印のトコにイナズマ走りますよ。

両手が塞がっているので、イナズマ走った画像は無いです。

 

 

スパークが妙に弱々しい。

 

他の車両のスパーク具合を見てないのでわからないが、それにしても弱い。

もうここが原因じゃないかと思い確認する。

 

プラグ→プラグキャップは大丈夫。

その先のハイテンションケーブルを交換して、イグニッションコイルも交換。

それでも機嫌を直してくれない。

 

 

 

で…

最終地点のイグナイターを交換するまでに至った。

 

追加発注

 

それと同時進行で、インテークマニホールドも交換したろうと思い発注。

キャブを何度も外してたら、ゴムの劣化具合が気になってね…。

 

 

どうせならと思い発注。

 

16211-KEA-000

インシュレーター・キャブレター

1,155円×4個=4,620円

 

16214-KEA-000

バンドB・インシュレーター

517円×4個=2,068円

 

キャブ側を締め付ける金具のバンドAが欠品中

仕方ない…

バンドAはそのままだな。

 

合計、6,668円が追加…

 

 

イグナイターの選定・落札と、インテークマニホールドの発注を同時進行。

 

イグナイターの値段がピンキリね…。

 

ホーネット250の初期・中期・後期のイグナイターで点火のタイミングが違う等の記述を他のブログで拝見しました。

 

なので、初期型のイグナイターをヤフオクでひたすら探す毎日を送ってました。

 

電装品ですからね…

外見じゃ中身は全く分からない。

 

安いものはほぼ賭けよね。

経年劣化は避けられないもんね…。

 

落札したものの、問題個所はイグナイターじゃないかもしれないけどね…。

そんな葛藤をしつつ、4,000円程で落札。

 

パーツが配送され着々と揃う。

 

そして週末がやって来た。

 

 

インテークマニホールド交換

 

 

古いインマニをプライヤーで掴んで取り外す。

 

取り外したら、エンジンにキッチンペーパーを詰めといた。

周辺が汚かったので、パーツクリーナーでシューして、ウエスを駆使してキレイにした。

 

取り外した古インマニ

亀裂は無かったけども硬化してたね。

カッチカチだったよ。

 

…変えなくても良かったのかもしれないが、変えて損はないハズだと自分に言い聞かせる。

 

 

4番から新インマニを取り付け。

3番の+ネジが締めにくいね。

 

サブエアフィルターの交換

 

 

ついでにサブエアフィルターを交換

ココは3年前に確認した際は、中身が無くなってたんだよね。

ちょっとフィルターがボロボロしだしたトコだったので交換時期だぁね。

 

 

Amazonで発注したけど、最近のサブエアフィルターは黒いんだね。

450円

 

 

余計な仕事…

 

で…

キャブを取り付けエアクリーナーボックスを取り付けようとした時、気が付いた…

 

やっちまった

スピードメーターのケーブルなんだけど、コレ、1番と2番のキャブの間を通ってたんだよね…。

 

余計な仕事作っちまった…。

 

渋々スピードメーターに刺さってるケーブルを外して、1番と2番のキャブの間を通した。

 

イグナイターの交換

 

で、シート下のイグナイターのコネクターを取り外し、イグナイターの交換。

コレで症状が改善しなかったら、どこが問題なんだろう…

配線がどこかで接触不良を起こしてたりするのだろうか…。

 

やれることはすべてやろうと思い、各コネクターを取り外しクリーニング。

 

その後、接点回復スプレー塗布。

 

 

燃料フィルターが紙のタイプだと、流量不足でエンストする事もあるとの事。

 

燃料ホースを変えるのも手ではあるのだけど、違うタイプの燃料フィルターを購入。

 

もうね、どこが悪いのか・どこが原因なのかがさっぱりわからんから、気になるとこは全部取っ替えますよ。

 

やけくそだからね。

 

プラグチェッカー確認

 

さて
いよいよだ…

今まで何度ぬか喜びさせられた事だろうか…

その度に崖から突き落とされて、這い上がってきたよ。

 

プラグチェッカーを使って、スパーク具合を確認してみた。

片手でチェッカーとプラグキャップをつかみながらセルを回す。

 

するとどうだろう…。

 

先ほどは弱々しかったスパークが太線になった!!

(両手塞がっていたので、画像が撮れませんでした… ですので、イメージでお願いします。)

 

なんならチェッカー掴んでる手が感電したよね。

 

いて

いててててて

 

って、感じでピリピリ痺れたもんね。

 

原因はイグナイターだったのかもしれないって事で…

 

こりゃ~期待できるね!!

 

セルスタート!!

 

 

プラグキャップを差し込み、燃料ホースをつなげてタンクを乗せる。

キーを回し、セルスイッチを押す。

燃料フィルターに燃料が流れていくのがよく見える。

 

キャブのフロートには燃料が入っていないので、なかなかエンジンはかからない。

しばらくセルを回し徐々にエンジンがかかる。

 

 

…が

アイドリングでエンスト

 

症状改善せず!!

繰り返す!!
症状改善せず!!

 

 

再び愕然

 

 

いやいやいやいやいや

いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや

 

 

そりゃないっしょ~

 

エンストする
セル回す
エンジンかかる
エンストする
を何度も繰り返す。

 

ショックのあまり魂の抜けかかったおじさんが、同じ所作を何度も繰り返す。

 

 

うわ~

まじか~

 

立ち直れねぇよ…

もう後は考えられるとしたら配線しか無いかなぁ…

 

あ~

もうそりゃ無いよ~

 

 

動いてよ

動いてよ

動いてよぉ!!

 

って勢いで、アクセル捻ったらエンストしなくなった…

ご近所さんの関係性もあるから、今までそんなにアクセル回さなかったんですよね…。

 

 

結局、何が原因だったんだろか?

 

その後、しばらく様子を見る。

 

試運転してみたら…

 

 

アイドリングではエンストしない。

 

う~ん…

直ったのかい?

直ってないのかい?

どっちなんだい俺のホーネット!!

 

 

 

試運転行ってみるか?
出先でエンスト地獄になったらシャレにならんけども…

とりあえずシートを取り付けて試運転。

 

 

やっべえ

なにコレ?

加速やべえ

14000回転まであっという間に吹け上がる。

 

 

なんかね、例えるなら

 

眉間にシワ寄せて、ちょっとしゃくれた感じでフォォォオオオオン!!

って言っちゃってる感じ。

 

ちょっとやってみて。

 

眉間にシワ寄せて…

 

そうそう

で、ちょっとしゃくれながら強めに

 

そうそう

 

んで、フォォォオオオオン!!

 

って

あ、違う違う

フオオオオン!!

じゃなくて

 

フォォォオオオオン!!ね。

 

そうそう。

あ~だいぶ近いね。

 

ハナシを戻して…

 

 

めっちゃ調子イイ!!

過去一番イイ!!

 

試運転の際にはエンストはしなかった。

 

前回みたいに低速がモタつく感じもない。

 

キャブをO/Hした効果なのか!?

 

それとも、イグニッションコイルをMP-8からMP-10に変えたからかな?

 

とにかくメチャメチャいい!!

 

よく

250cc4気筒エンジンの咆哮が~

なんて例えるけど、ホントそんな感じ。

 

咆哮具合がハンパない!!

フォォォオオオオン!!

って言わしちゃってるからね。

 

 

御恩と咆哮って習ったよね。

武家諸法度だっけ?

 

 

試運転の結果は良好だった。

 

前回も試運転時は良かったんだけど、そこから数日経過してから症状出たからね。

ちょっとまた通勤で様子を見よう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました