初心者オペさんに捧ぐ!! 移動式クレーンの基本操作ネタ一覧

クレーン操作ネタ

いや~

今回は手抜き…

いや、総集編的な感じでやっていこうかと思うんですよ。

 

ほら、アニメのワンピースなんかもさ、原作に追いついちゃいそうだからつって格闘シーンとかやたらめったら引き延ばすじゃない?

んで、総集編とかやるじゃない?

 

今回はそんな感じで総集編というか、初心者オペさんに役立つようなリンク集を作ろうかと思いましてね…。

 

これから移動式クレーンオペレーターとしてやっていきますよ~

って方達に、自分の経験が少しでも事故や災害の防止に役に立てればコレ幸いです。

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

どうも、手抜きおじさんです。

 

スポンサーリンク

移動式クレーンオペレーターの心得

 

移動式クレーンの免許を取得して、晴れて重機屋さんに就職。

で、現場に出たらクレーン学校でやってた事なんて序の口なんですよね…

 

あ~

とんでもない資格取っちゃったな~

 

って思ったモンです…。

 

クレーンオペって、単身で現場に乗り込みますからね。

 

超ぼっちです。

もう完全アウェー。

周りは迷彩服着た職人さんだらけ。

 

迷彩服ってさ、隠れるための柄じゃないですか?

いやね、確かにカッコイイと思うよ。

 

でもね、

迷彩服着て現場で隠れてどうすんだ?

って思う事も多々あるんですけどね…。

 

 

ハナシは逸れましたが…

 

クレーンの操作って簡単そうに見えて、しかも待機時間が多くていいよね~
って、思われがちではありますが、乗り始めのウチって精神的なトコが結構やられるんですよね…。

 

現場の職人さんとのやりとりだとか、意思疎通がうまくいかないとか。

最初と聞いてた作業内容と違うとか…。

 

初心者なのでクレーンの操作もうまくいかない。

 

職人さんのアタリがキツイとか、現場でモメたとか…

 

そこで、心が折れてしまった方はコチラ!!

 

練習を重ねて苦手なモノは克服しよう!!

 

現場での対応の仕方について、各オペさんからコメントを頂きました。

 




基本操作

性能表・能力表について

 

自分が乗車するクレーンの能力(性能表・能力表)を頭に入れておこう

 

 

性能表・能力表をスマホに保存しちゃおう!!

 

 

TADANOさんVer

 

 

KATOさんVer

 

 

クレーンの設置位置について

 

クレーン学校では教わらなかった、どこにクレーンを設置したら効率よく作業できるか?

についての記事です。

 

 

アウトリガーの種類について

 

乗務したクレーンのアウトリガーの種類について書いた記事です。

 

 

アウトリガーの張り出しについて

 

クレーン学校では据え付けられているクレーンを操作練習するだけ(自分の頃のハナシですが…)だったので、アウトリガーの張り出し方について書きました。

 

 

使用フックの選定について

 

吊荷が0.5tしかないのに25t主巻フックを下げていったら、せっかちな職人さんに怒られるからね!!

 




各種揺れ止めについて

 

基本操作であり、最初に乗り越えなくてはいけない壁である”揺れ止め”についての参考記事です。

横揺れ対策

 

 

縦揺れ対策

 

 

ブームのたわみ・しなりについて

 

荷を吊り上げる際に発生するブームのたわみ・しなりについての記事です。

 

 

その対策記事です。

 

 

吊荷の重心合わせ方について

 

吊荷を巻き上げる際に、ブームがたわんで作業半径が増えるって事がわかったら、次のステップへ!!

 

吊荷に掛かっている玉掛ワイヤーの張り具合で、吊荷のセンター(重心)をコチラで合わせてしまおうというワザ!!

 

 

水平移動操作について

 

水平移動操作の操作のコツについて、各オペさんよりアドバイスコメントをいただいております。

 




建て方対策!!

 

コレもクレーン学校では習わなかった、”建て方”についての操作方法を記事にしました!!

 

 

親子吊り対策!!

 

主巻フックと補巻きフックを両方をいっぺんに使う操作方法がある…だと⁉

そんな親子吊の操作方法について記事にしてみました。

 

 

最後に

 

いかがでしたでしょうか?

心得~各クレーンの性能~クレーン設置~操作編と順を追ってまとめてみました。

ふりかえると結構記事って書いてるんだね(笑)

 

現行機種ではない画像もありますが、そこはご了承くださいね。

 

その他の操作系の記事についてはコチラを参照ください

 

 

重機屋さんの中には、『現場で覚えろ!!』ってスタンスのトコもありますからね…

知らない・聞いてない・教わってない

で、事故や災害を起こしてしまっても言い逃れはできません。

 

重機を操作する以上、一瞬の操作ミスで加害者となりうるケースが多くなります。

 

安全感度を高めて乗務する様お願いします。

 

事故や災害の防止に、少しでもお役に立てればコレ幸いです。

 

 

それでは本日もご安全に!!

コメント

  1. クローラー初心者 より:

    この度ラフターからクローラーに転向した初心者ですが、斜ブームに慣れた頃にタワーになりフックがフリンフリン、ボヨンボヨン凄い事になってしまいます。何とか上達したいのですがご教授お願い出来ませんか。

    • Slide Away Slide Away より:

      クローラー初心者さん
      お疲れ様ですm(__)m

      クローラーは少々経験したのですが、タワーは経験無いんですよね~(;’∀’)
      アレ、一体どうなってるのかよくわからないですもん(笑)

      ボヨンボヨンって事は、起伏の止め方?
      ブームが煽るって事ですかね…?

      う~ん…
      ごめんなさいm(__)m
      タワー経験無いから勝手な事言えないっすわ(´;ω;`)

  2. とも蔵 より:

    ども、新人女性オペの指導員としてなら、業界復帰してもえぇかな~と思っている、頭の中がお花畑な花咲かGです(笑)

    さて…
    f(^^;

    新型コロ助の影響で新卒者の入社式が8月とか9月とか言ってたようなのでタイムリーな情報の人もいるでしょうね

    しかし、今の時代オペになるのは何かと厳しいですよね(汗)

    女性オペも、最も募集していた時期は平成3~5年位でしたかね?

    それ以降はあまり聞かなくなり、なんたらレディース←とか、なんたら工業とか、チームKO……も早々に解散してしまったので、色々と上手くいかなかったのでしょうね

    FXの後に乗って、二人羽織みたいにして野郎の指導しながら、いつかこんな感じで女性オペの指導をしたいと思っていましたが、そんな夢が叶う事なく現役を引退してしまいましたが、そんな自分の夢はSlide Awayさんが叶えてくれますよね?
    ( ̄ー+ ̄)

    ちなみに、G4やミニラフでの二人羽織経験もありますので、よろしくお願いします
    \(^o^)/

    • Slide Away Slide Away より:

      とも蔵さん
      お疲れ様ですm(__)m

      女性オペさんだと職人さんデレデレなんすよね…(-_-)

      ワタクシの非力な力では、とも蔵さんの儚い夢を叶えてあげられない…( ;∀;)

      ミニやG4の後ろってキツキツじゃないすか(;・ω・)?

タイトルとURLをコピーしました